トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年06月05日 > 4uESIGOD

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000025300000000212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart67

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart67
517 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 12:37:17.61 ID:4uESIGOD
高原って昔(80年代)湘南ではやった 「SEADOG」みたいだなw
NHK杯囲碁トーナメントPart67
522 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 12:57:36.52 ID:4uESIGOD
>>黒、最後まで持つかな?? ってw
まだぜんぜん形勢はわからんだろw

NHK杯囲碁トーナメントPart67
527 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 13:08:02.40 ID:4uESIGOD
今日の24世は大いに戦ってんな
NHK杯囲碁トーナメントPart67
531 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 13:11:41.13 ID:4uESIGOD
渋い2000のすべりでましたw
NHK杯囲碁トーナメントPart67
534 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 13:24:51.14 ID:4uESIGOD
それは捨てること前提で打つでしょうw逃げませんよw
NHK杯囲碁トーナメントPart67
536 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 13:34:42.96 ID:4uESIGOD
黒が若干悪いと思うが、24世の打ち回しは老練だなw

NHK杯囲碁トーナメントPart67
539 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 13:44:08.83 ID:4uESIGOD
誰が打ってもここからの逆転は無理そうです
NHK杯囲碁トーナメントPart67
553 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 14:07:56.76 ID:4uESIGOD
アマはなんでもありだから勝負手とか言ってなんでもかんでもごちゃこちゃやるけど
プロは手の無いところに手をつけるとか、恥ずかしくてできない事情があるんすw
だからにらみ合ったまま、形勢不利なまま終局まで行くことをわかってあげてねw
NHK杯囲碁トーナメントPart67
555 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 14:10:03.11 ID:4uESIGOD
いや、私がインストラクターですよw
NHK杯囲碁トーナメントPart67
558 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 14:23:42.96 ID:4uESIGOD
昔、石田先生に3子で打っていただいたことがあったw
その時は何とか花を持たせていただいたが、手筋の切れは凄かった思い出がありますよw
NHK杯囲碁トーナメントPart67
579 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 23:34:30.69 ID:4uESIGOD
玉砕覚悟でなら何とか出来たでしょうけどねw勝てたかどうかはともかく・・・
石田先生も年齢的に執着心が無くなってしまったところはあると思いますよw
あの鬼のようだった治勲さんだって、年齢による執着心の衰えは隠しようもありませんから・・・

NHK杯囲碁トーナメントPart67
580 :名無し名人[sage]:2011/06/05(日) 23:47:42.83 ID:4uESIGOD
これは私観ですが、
中国・韓国の棋士が40歳以降ほとんど活躍できないように(曹薫絃さんはいますが)
ギリギリにがんばる激しい碁は年齢的に若くないときついんですよ
また、プロは棋譜を汚すことを嫌いますから無茶をして恥ずかしいことはしたくない
心理も年配になればなるほど出てくるんじゃないでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。