トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年05月29日 > 4smx1DkK

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110611000110012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart67

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart67
243 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 11:41:19.64 ID:4smx1DkK
>>236
ピチピチの黒タイツで登場して尚且つ投了すれば最高w
NHK杯囲碁トーナメントPart67
246 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 12:32:56.44 ID:4smx1DkK
前髪に未練をたっぷり残していますなw
NHK杯囲碁トーナメントPart67
293 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 14:06:12.29 ID:4smx1DkK
>>287
何かね〜現代の碁は時間制だからしょうがないけど運の要素が強いね
とても最善を極めてとるは言えないな
NHK杯囲碁トーナメントPart67
298 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 14:09:59.63 ID:4smx1DkK
勝った金だって勝負には影響しないだけで、結構恥ずかしい手打ってるもんね
NHK杯囲碁トーナメントPart67
302 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 14:16:32.56 ID:4smx1DkK
>>300
こういうやつに限って筋悪のへぼ碁で
無理な戦い仕掛て「俺は妥協しない」とかほざくんだなw
NHK杯囲碁トーナメントPart67
306 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 14:27:37.60 ID:4smx1DkK
世界戦も含めて早碁ならではの勢いでこういう展開になっただけ
時間がないからスリルはあるが個人的に質が高い碁とはいえないと思いますがね
NHK杯囲碁トーナメントPart67
309 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 14:35:49.83 ID:4smx1DkK
>>307
私は一応指導的立場にいる人間(インストラクター)なんで・・・
あなたがどれほどの棋力か知りませんがね?
NHK杯囲碁トーナメントPart67
315 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 14:57:44.31 ID:4smx1DkK
>>312
それは相当強い人でないと口にするのも恥ずかしいセリフですねw
NHK杯囲碁トーナメントPart67
321 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 15:54:33.08 ID:4smx1DkK
>>319
あなたの棋力ではなく、プライドが高いことがわかりましたw

NHK杯囲碁トーナメントPart67
325 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 16:15:56.90 ID:4smx1DkK
>>323
こちらの反応を楽しもうと刺激したくなるのは人情ですがw
さすがにそこまで的外れだと「妄想乙」という言葉を贈る以外ないですねw

NHK杯囲碁トーナメントPart67
337 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 20:51:27.56 ID:4smx1DkK
一言で言えば
プロとアマの差は利き筋の見方と利用の仕方ですね。
アマはなんでもすぐ形を決めたがるから、味わいがなく
直線的な乱闘に終始する。だから愚形の強手はすぐ発見できますが
だからといって、碁が強いとは言えません。
NHK杯囲碁トーナメントPart67
339 :名無し名人[ sage]:2011/05/29(日) 21:13:56.52 ID:4smx1DkK
>>338
そんなファビョんなくても、ちゃんと見てる人が判断するから大丈夫だよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。