トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年05月28日 > h7Ma8yl/

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁棋譜保存スレ・第16局

書き込みレス一覧

囲碁棋譜保存スレ・第16局
179 :名無し名人[]:2011/05/28(土) 20:07:55.03 ID:h7Ma8yl/
(;SZ[19]EV[第一回博戦杯金佛山国際囲碁超霸戦]DT[2011-05-16]KM[7.5]US[棋聖道場]
SO[http://weiqi.sports.tom.com ]
PB[井山裕太]BR[九段]PW[李世石]WR[九段]
C[http://weiqi.tom.com
棋聖道場-->精彩時局]PC[重慶]RE[B+R];B[qd]C[毎方1時間,保留1分1次的秒読み。]
;W[dd]
C[今回対戦は中国棋院、重慶市体育局、重慶市南川区人民政府主催,
重慶棋院、重慶市南川区体育局、重慶市博戦砿業集団公司承辧,重慶市南川区金佛山景区管委会、重慶市交旅集団山水都市公司共催による。]
;B[pq]C[優勝奨金30万元人民元,第2位20万元,第三名10万元。]
;W[dp];B[oc];W[po];B[qo];W[pp];B[qp];W[oq];B[qn];W[pr];B[qq];W[np];B[fq];W[iq]
;B[cn]C[本局井山裕太左下で“双ケイマ掛かり”で隅を挟む];W[fp];B[cq];W[eq];B[cp];W[cl];B[cf];W[fc];B[do];W[ce]
C[黒25カケツギ時,李世石手抜きで左上を守る];B[df];W[di];B[gq]
C[井山裕太黒29動き出し,左下白に対し圧力をかける。]
;W[er];B[gp];W[eo];B[fo];W[dn];B[co];W[ep];B[ip];W[jp];B[io];W[jq];B[dm];W[fn]
;B[go];W[en];B[cm];W[fl];B[jo];W[ek];B[fe];W[jl]
C[李世石白50奪い占める中腹要点,反攻をもくろむ。];B[lo];W[mp];B[ll];W[hd];B[he]
;W[ie];B[hf];W[gd];B[if];W[je];B[jf];W[ke];B[hl];W[eg];B[ef];W[hj]
C[李世石白50、66奪い占める中腹要点,反攻をもくろむ。]
;B[gk];W[gj]
;B[fk];W[el];B[fj];W[fi];B[gi];W[ej];B[fh];W[ei];B[hi];W[bl]
C[しかし白78と手抜きで左下を指向したのは誤算に近い,]
;B[ij]
C[黒機に乗じて取って治まる中腹2子,優勢確立。]
;W[an];B[dr]
;W[br]
C[白82と左下二二に入ったのが問題となる手,直面する隅死活題]
;B[es];W[fr];B[ao];W[mc]
C[井山裕太冷静応対,局部利きを利用する一手ヨセ劫既に憂い無し。]
;B[cc];W[be];B[eb];W[dc];B[db];W[bc];B[bb];W[cd]
;B[ic];W[jc];B[jb];W[hb];B[kc];W[ld];B[fb];W[ib];B[ec];W[cb];B[gc];W[hc];B[qg]
;W[qh]
C[この後李世石懸命に局面撹乱]
;B[ph];W[qi];B[rg];W[ql];B[oj];W[fg];B[ff];W[ol];B[qr];W[pc];B[pb];W[qc]
;B[pd];W[qb];B[nb];W[od];B[rb];W[mb];B[rc];W[lj]
C[猛攻貫通南北の大石,頽勢転換をもくろむ。]
;B[nl];W[nk];B[ok];W[om];B[mk]
;W[lh];B[or];W[nr];B[ps];W[jj];B[ji];W[kl];B[ki];W[kn];B[ko];W[mm];B[lm];W[ln]
;B[mn];W[km];B[mo];W[lk];B[ml];W[nm];B[mj];W[li];B[nh];W[ni];B[oi];W[og];B[ng]
;W[mi];B[nj];W[of];B[oh];W[kg];B[im];W[qm];B[nd]
C[しかし井山裕太水も漏らさない,秒読み中単独で治まることに成功]
;W[ne];B[me];W[mf];B[mg];W[ih]
;B[ii];W[kf];B[kh];W[lg];B[nf];W[gg];B[jg];W[na];B[ca];W[ab];B[cc];W[gb];B[ed]
;W[cb];B[pn];W[no];B[cc];W[am];B[bo];W[cb];B[ba];W[bg];B[oe];W[bq];B[ds];W[lr]
;B[bf];W[af];B[dh];W[eh];B[ch];W[bi];B[bh]C[B+R、利きを利用するヨセの妙手鎖定勝局。

(棋聖道場の記事より(以下は各手のところにコメントとして入れた。))
http://weiqi.sports.tom.com/2011-05-16/00UP/39549503.html
井山裕太冷静単独で治まる先に進級 李世石死活題誤算だろうこの後古力戦 2011.05.16 TOM 専稿 李新舟

本局井山裕太左下で“双ケイマ掛かり”で隅を挟む,黒25カケツギ時,李世石手抜きで左上を守る,井山裕太黒29動き出し,左下白に対し圧力をかける。
李世石白50、66奪い占める中腹要点,反攻をもくろむ。
しかし白78と手抜きで左下を指向したのは誤算に近い,
黒機に乗じて取って治まる中腹2子,優勢確立。
白82と左下二二に入ったのが問題となる手,直面する隅死活題,井山裕太冷静応対,局部利きを利用する一手ヨセ劫既に憂い無し。
この後李世石懸命に局面撹乱,猛攻貫通南北の大石,頽勢転換をもくろむ。
しかし井山裕太水も漏らさない,秒読み中単独で治まることに成功,利きを利用するヨセの妙手鎖定勝局。])
囲碁棋譜保存スレ・第16局
180 :名無し名人[]:2011/05/28(土) 20:10:36.86 ID:h7Ma8yl/
>>176-178
ども、です。
はあ、井山やったね
だが、解説らしいのがないのよ
まあ当然か。中国からみれば、解説しても面白くないんだろう

で、やっと棋聖道場に井山−セドル戦の記事があったので、それを解説代わりにした>>179
古力戦は良いのがないかも
囲碁棋譜保存スレ・第16局
181 :名無し名人[]:2011/05/28(土) 20:36:14.78 ID:h7Ma8yl/
>>180
古力戦は良いのがないので、とりあえず目に付いたよさそうなのを訳しておきます。

http://post.weiqi.tom.com/s/79000A9F4290.html
古力判断ミス無縁優勝:本来私にチャンスいくらか多い、しかし/これを捕らえることができなかった 2011年05月19日

対戦開始後,黒番の古力完成布石の後,迅速に相手に向い攻撃を展開,一度井山裕太にミスを出現させる,
これで古力成功盤面優勢を勝ち取った。
その後で,古力努力に努力を重ねる,一貫して制御し盤面の主導権を握る。

中盤の争いに進入,井山裕太強硬手を繰り出す,
経過真に考慮の後,古力に疑問手が出るた,
盤面形勢ある程度転変した。

その後の数手,古力全て打ち方精確さが不足,白に反撃のチャンスを与えた。
最後段階,消費時間緊張の井山裕太つかみかかる手を放つ,ほしいままに黒大石を攻撃。
直面する相手の強勢進攻,古力判断ミス,相手に一挙優勢占据されてしまう。
行至208手,古力中盤負けを認める。

この様な結果に対して,古力表示,
今日本来私のチャンスいくらか多い,しかし没捕らえることができなかった,十分遺憾。
彼は言う:“現在の井山すでに是超一流のレベルだ,去年の三国名人戦で私は危うく彼に負けるところだったのを,最終是僥倖勝を得る。”
囲碁棋譜保存スレ・第16局
182 :名無し名人[]:2011/05/28(土) 22:11:31.90 ID:h7Ma8yl/
(;SZ[19]EV[第一回博戦杯金佛山国際囲碁超霸戦決勝戦]DT[2011-05-18]KM[7.5]US[棋聖道場]
SO[http://weiqi.sports.tom.com]BR[九段]WR[九段]
C[http://weiqi.tom.com
棋聖道場-->精彩時局
13:00進行する,毎方1時間,1次1分秒読み]
PC[重慶]PB[古力]PW[井山裕太]RE[W+R]
;B[pd]C[昨日古力九段黒番中盤李世石九段を打ち破って,決勝戦権を奪い取ることに成功,
その上将に双方戦果14対14に戻す];W[dd]
C[この前古力かつて在阿含桐山杯中日対抗戦、去年世界名人争霸戦両度井山裕太を打ち破って];B[qp]
C[博戦杯金佛山超霸戦由中国棋院、重慶市体育局、重慶市南川区人民政府主催,
重慶棋院、重慶市南川区体育局、重慶市博戦砿業集団公司承辧,重慶市南川区金佛山景区管委会、重慶市交旅集団山水都市公司共催による。]
;W[dq]C[毎方1時間,保留1分1次の秒読み。
優勝奨金30万元人民元,第2位20万元,第三名10万元。];B[do];W[co];B[dp];W[cp];B[eq];W[cn];B[dr];W[cq];B[kq];W[np];B[fp];W[pn]
;B[pq];W[nn];B[rn];W[nc];B[qf];W[gc];B[ko];W[em];B[oo];W[no];B[on];W[nm];B[om]
;W[nl];B[ol];W[nk];B[pj]
C[黒は実利収獲頗る豊か
決勝戦中ふたたび握りで黒番を得る古力布石段階で打ち方相当順調,
軽く将に右辺で実利を得た後,観戦室古力の黒は優勢を占めるとの考えで一致。];W[hp];B[km];W[hn];B[io];W[gp];B[fn];W[fo];B[fr];W[fm]
;B[hr];W[op];B[pp];W[ni];B[ch];W[cf];B[ck];W[pg];B[nd];W[md];B[ne];W[oc];B[pc]
;W[pk];B[ok];W[oj];B[pi];W[qk];B[ql];W[qg];B[oh];W[qe];B[pe];W[pf];B[mj];W[nj]
;B[nh];W[mi];B[rf]
C[当古力第71手の時,井山就すでに秒読み進入,而古力はあと半時間あり。]
;W[re];B[ri];W[ph];B[rk]
C[それでも白74で“当て込み”の後,古力出現誤算。]
;W[oi];B[qi];W[rg];B[rd];W[nf];B[ld]
;W[me];B[mc];W[mf];B[lc];W[jc]
C[白86手まで振り換り,白は利を得る。]
;B[eh];W[di];B[dh];W[bj];B[ce];W[de];B[bf];W[be]
;B[bg];W[cd];B[bk];W[cj];B[dj];W[dk];B[ej];W[ak];B[dl];W[ek];B[bl];W[bm];B[al]
C[その後白102で出現誤算,黒は数子を取って治った後全局実利明瞭リード。]
;W[pb];B[qb];W[iq];B[ir];W[nb];B[oa];W[qc];B[qd];W[rc];B[od];W[rb];B[ob];W[qa]
;B[mb];W[fj];B[ei];W[sf];B[kb];W[jq]
C[この時,落後している井山あわよくばと(分不相応の希望をする)下辺黒の大石を求めて,つかみかかる。]
;B[kr];W[el];B[aj];W[gq];B[gr];W[jr];B[js]
;W[cr];B[gn];W[en];B[go];W[ho];B[gm];W[hm];B[gl];W[hl];B[eo];W[gk];B[nr];W[or]
;B[oq];W[mr];B[nq];W[mq];B[lp];W[mp];B[fq];W[ds];B[ib];W[ln];B[kn];W[jp];B[lo]
;W[kk];B[lm];W[ic];B[hb];W[hc];B[jb];W[gh];B[ke];W[kf];B[jk];W[kl];B[jf];W[je]
;B[gg];W[fg];B[jl];W[jm];B[fh];W[hg];B[gi];W[hh];B[kj];W[lk];B[hi];W[fi];B[ie]
;W[jd];B[ih];W[ii];B[ij];W[ji];B[gf];W[hf];B[lf];W[kg];B[lg];W[le];B[hj];W[jh];B[kd]
囲碁棋譜保存スレ・第16局
183 :名無し名人[]:2011/05/28(土) 22:13:47.22 ID:h7Ma8yl/
C[http://post.weiqi.tom.com/s/79000A9F4290.html
古力判断ミス無縁優勝:本来私にチャンスいくらか多い、しかしこれを捕らえることができなかった 2011年05月19日

対戦開始後,黒番の古力完成布石の後,迅速に相手に向い攻撃を展開,一度井山裕太にミスを出現させる,
これで古力成功盤面優勢を勝ち取った。
その後で,古力努力に努力を重ねる,一貫して制御し盤面の主導権を握る。

中盤の争いに進入,井山裕太強硬手を繰り出す,
経過真に考慮の後,古力に疑問手が出る,
盤面形勢ある程度転変した。

その後の数手,古力全て打ち方精確さが不足,白に反撃のチャンスを与えた。
最後段階,消費時間緊張の井山裕太つかみかかる手を放つ,ほしいままに黒大石を攻撃。
直面する相手の強勢進攻,古力判断ミス,相手に一挙優勢占据されてしまう。
行至208手,古力中盤負けを認める。

この様な結果に対して,古力表示,
今日本来私のチャンスいくらか多い,しかし捕らえることができなかった,十分遺憾。
彼は言う:“現在の井山すでに是超一流のレベルだ,去年の三国名人戦で私は危うく彼に負けるところだったのを,最終是僥倖勝を得る。”]
;W[lh]
C[至第200手,黒は中腹から上辺に到る20子近くを意外にも全部“犠牲”。]
;B[ec];W[ff];B[cb];W[fb];B[eb];W[bc];B[gb];W[fc]C[W+R
至208手,古力中盤負けを認める。

http://post.weiqi.tom.com/s/7B000A5D4548.html
井山裕非常に厚い勢発威 古力中腹到上辺近20子意外にも全部“犠牲”2011年05月19日

決勝戦中ふたたび握りで黒番を得る古力布石段階で打ち方相当順調,
軽く将に右辺で実利を得た後,観戦室古力の黒は優勢を占めるとの考えで一致。
当古力第71手の時,井山就すでに秒読み進入,而古力はあと半時間あり。
それでも白74で“当て込み”の後,古力出現誤算。
白86手まで振り換り,白は利を得る。
その後白102で出現誤算,黒は数子を取って治った後全局実利明瞭リード。
この時,落後している井山あわよくばと(分不相応の希望をする)下辺黒の大石を求めて,つかみかかる。
古力活きる過程中で,幾手かを厚い中央白にぶつける,
至第200手,黒は中腹から上辺に到る20子近くを意外にも全部“犠牲”。
至208手,古力中盤負けを認める。
日本“金童”井山裕太奪い取る優勝と30万元奨金,
第2位古力獲得20万元奨金,第三名李世石獲得10万元奨金。])
囲碁棋譜保存スレ・第16局
184 :名無し名人[]:2011/05/28(土) 22:19:41.43 ID:h7Ma8yl/
>>182-183
解説ではないが、それらしいのがあった
こんなところでご勘弁


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。