トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年05月27日 > Vh8epu88

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
向井千瑛
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッド Part24 (第66期〜)

書き込みレス一覧

向井千瑛
343 :名無し名人[sage]:2011/05/27(金) 14:44:18.24 ID:Vh8epu88
いい笑顔だな。
白いブラウスも清楚で素敵。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
695 :名無し名人[sage]:2011/05/27(金) 14:47:30.15 ID:Vh8epu88
10手以前ならエスケーパー行為にもならないの?
もちろんKGSのシステム的にだけど。
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
95 :名無し名人[sage]:2011/05/27(金) 20:30:42.64 ID:Vh8epu88
布石は、ここを逃しちゃだめというポイントがかならず出現するからそこを外さない程度の基本は
理解しながら勉強したほうがいいと思うよ。立ち入った研究はとりあえず必要ないけど。
初心者レベルでの棋譜並べは、プロならこのあたりに打つという候補がいくつかわかるように
なるかもしれないけどそれはあくまでも類推であって今打っている対局には合わないものがあるかもしれない。
たとえば「大場より急場を優先」という考え方があるけど、プロの棋譜を見てそこが急場だから手抜きせずに
打ったのだという理由までは読み取れないと思うよ。
でも実際理解せずに棋譜するほうが簡単だからやってみればいいよ。伸びなかったらまた悩めばいい。



【囲碁】 本因坊戦 総合スレッド Part24 (第66期〜)
691 :名無し名人[sage]:2011/05/27(金) 22:33:08.21 ID:Vh8epu88
ID:ILiVRVTX この人全然言ってることおかしくない?
将棋厨かちょっと囲碁憶えてみた程度に見えるんだけど。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。