トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年05月21日 > wO5/WaaU

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002201220320216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
KGS Go Server スレッド - Version 54
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第21巻○●
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4

書き込みレス一覧

KGS Go Server スレッド - Version 54
913 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 13:44:15.24 ID:wO5/WaaU
fusianasanってリモホ晒しに使うものじゃないの?
KGS Go Server スレッド - Version 54
917 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 13:58:52.06 ID:wO5/WaaU
じじいもがきんちょも多いのは囲碁板の特徴だね。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第21巻○●
695 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 14:25:44.24 ID:wO5/WaaU
たぶんみんな碁罫紙とかに必死に記入してたんじゃなかろうか。
KGS Go Server スレッド - Version 54
919 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 14:44:29.18 ID:wO5/WaaU
俺は碁打ってる時にお茶は欠かせないけど既に日本茶はやめた。

KGS Go Server スレッド - Version 54
935 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 16:25:40.23 ID:wO5/WaaU
本当に医者なのかもしれないけどここが何のスレなのかもわからないほど頭悪そうだから
あまり真に受けないほうがいいかもよ。

コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
618 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 17:15:21.14 ID:wO5/WaaU
完全解析は当分無理だろうね。
夢物語というか解析できたところでそれで碁というゲームが基本的に現行ルールのままでも
成り立たなくなることはない気がする。正解手順がわかったところでおそらくプロでさえ
それを利用することはできない。


コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
620 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 17:39:01.97 ID:wO5/WaaU
うん。複数ありそうだね。
【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3
596 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 18:13:21.86 ID:wO5/WaaU
理論的っつうか数理的な攻略法はいまのところないと思うよ。
相手の無知につけこむ方法があるというだけじゃないかな。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
622 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 18:14:12.94 ID:wO5/WaaU
なんか越田の臭いがするんだがw
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第21巻○●
697 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 20:10:45.35 ID:wO5/WaaU
碁盤はあっても読み上げをすぐに並べるの難しいんじゃなかろうかと思ってさ。
碁罫紙なら番号書いてあるじゃん。
【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3
599 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 20:15:01.50 ID:wO5/WaaU
>>598
だから、結局攻略法と呼べるものはないじゃん。
碁というのは価値のいろいろな手があってそれを美味しい順番に食っていくだけでしょう?
攻略するゲームじゃないんだよ。

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第21巻○●
699 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 20:36:25.42 ID:wO5/WaaU
しかしいずれにせよ聴く方もすごい労力だねw
【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3
603 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 21:25:55.63 ID:wO5/WaaU
そうそう。現状では、ないという意味ね。
そして攻略法が見つけられてそれが仮に初手天元とかだったとしても
その続きを人間が相手のすべての着手パタンに対応できるのかという問題もある。
そうするともはや、解みたいなものは人間が対局するためにはあってもなくてもたいして
問題にならないということだと思うんだよね。


【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3
604 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 21:27:10.44 ID:wO5/WaaU
>>603は>>600へのレス
【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3
606 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 23:08:42.74 ID:wO5/WaaU
やっぱり越田だったかw
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
34 :名無し名人[sage]:2011/05/21(土) 23:55:24.11 ID:wO5/WaaU
>>32
じゃあ、布石本というよりまず定石本だね。
kgsの4kあたりなら基本定石事典でいいじゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。