トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年05月15日 > gKuULhUA

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
583 :名無し名人[]:2011/05/15(日) 12:35:14.43 ID:gKuULhUA
地の数え方についてですが
すでに石を打った場所は数えないで、石で囲って、かつ空いている場所を数えるのですか?
私は、囲った石も含めて数えると思ってました
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
585 :名無し名人[]:2011/05/15(日) 15:27:34.88 ID:gKuULhUA
ありがとうございます
日本式と中国式の違いだったんですね
でも、この違いって打ち方にも影響しますよね
国際大会では、どうやってるんでしょうね
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
588 :名無し名人[]:2011/05/15(日) 18:01:35.51 ID:gKuULhUA
無理に相手の陣地に入っていって無駄に相手の石を打たせて
相手の空き地を減らせることができそうな気がするんですけど
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
593 :名無し名人[]:2011/05/15(日) 23:04:24.71 ID:gKuULhUA
__ A B C D E F
01┏┯┯┯┯●○
02●●●●●●○ 左上隅の、黒の空き地は5です
03○○○○○○○

__ A B C D E F
01●┯●┯┯●○
02●●●●●●○ 最終的にこの形になりました
03○○○○○○○  ここでA01、C01を数えずに地は3ということですね
          しかしB01をアゲハマで取っていたらプラス1で地は4ということですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。