トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年05月09日 > jDpcwQri

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000010010100107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart67
5段以上で打つスレ 2局目
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッド Part22 (第65期〜)
KGS Go Server スレッド - Version 54

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart67
42 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 08:48:02.93 ID:jDpcwQri
三谷は竜星戦で6連勝中だから少し期待してたんだがな・・

こないだ放送された大矢との碁も内容は完敗に近かったが
終盤で大矢が壊れるような粘りを見せて逆転してたな
全部読んでたわけじゃなくてただの糞粘りだったのか・・
中韓に対抗できるかと期待してたんだが・・
5段以上で打つスレ 2局目
398 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 08:53:24.20 ID:jDpcwQri
偉そうに文句言ってる奴は当然このどーしようもない黒を華麗に捌けるんだろうなw

執拗に東洋5段とか繰り返してるが誰と戦っているんだ?
NHK杯囲碁トーナメントPart67
44 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 08:59:53.26 ID:jDpcwQri
つまり三谷にとっては NHK>囲碁将棋チャンネル ってことだな
5段以上で打つスレ 2局目
400 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 14:18:04.89 ID:jDpcwQri
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●●○○┼○○●●┼┼┼●┼●○●┨
04┠┼┼●┼┼┼●○╋┼┼┼┼●●●○┨
05┠┼●┼○┼○●●●┼┼┼●┼┼●○┨
06┠┼●○●○○○○○┼┼┼●┼●○┼┨
07┠┼┼○●●●┼┼●○┼○┼●○○┼┨
08┠┼●●○┼┼┼┼┼┼○●┼○○●┼┨
09┠┼●○┼○★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼●●●●┼┼┼╋┼┼┨
11┠●○┼┼┼┼┼○○●○┼┼┼┼┼┼┨
12┠○┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼○┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○○┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○┼┨
15┠┼┼┼┼┼○○○┼┼┼●○○●●┼┨
16┠┼┼╋┼○●○●●┼┼┼●○╋●┼┨
17┠┼○┼┼○●●┼●┼┼┼●●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=5 ○☆白番=1
無理じゃないぞ、全部持ってけ遠慮するな

5段以上で打つスレ 2局目
403 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 17:27:12.27 ID:jDpcwQri
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●●○○┼○○●●┼┼┼●┼●○●┨
04┠┼┼●┼┼┼●○╋┼┼┼┼●●●○┨
05┠┼●┼○┼○●●●┼┼┼●┼┼●○┨
06┠┼●○●○○○○○┼┼┼●┼●○┼┨
07┠┼┼○●●●┼┼●○┼○★●○○┼┨
08┠┼●●○┼○┼┼┼┼○●┼○○●┼┨
09┠┼●○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼●●●●┼┼┼╋┼┼┨
11┠●○┼┼┼┼┼○○●○┼┼┼┼┼┼┨
12┠○┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼○┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○○┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○┼┨
15┠┼┼┼┼┼○○○┼┼┼●○○●●┼┨
16┠┼┼╋┼○●○●●┼┼┼●○╋●┼┨
17┠┼○┼┼○●●┼●┼┼┼●●┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷●┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=5 ○☆白番=1
遠慮するなって、どーせ終わってる碁だ
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッド Part22 (第65期〜)
894 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 19:50:50.30 ID:jDpcwQri
お約束だが>>901に期待
KGS Go Server スレッド - Version 54
675 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 22:31:43.34 ID:jDpcwQri
ちょっと違ってるかもしれんが

筋ってのは、数学の答えそのもの
読みってのは、答えを導く式の立て方

基本定理だとか知っていても、それを独力で導けるかといえばそうでもない
地の力って意味では、定理を知っているだけでは通用しないってことかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。