トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年05月09日 > X2rF5nys

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300010100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁県代表クラスになるためのスレ
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
KGS Go Server スレッド - Version 54
囲碁と将棋どっちが深いか

書き込みレス一覧

囲碁県代表クラスになるためのスレ
333 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 13:05:13.92 ID:X2rF5nys
9段の碁でもへぼいのいっぱいあるから一概にそうとも言えんな。
アマ5,6段程度から強い9段奈良県代表クラスだろ。
特に勝率8割ほどあればプロだろうが
五割切ってへたすりゃ時々落ちてるのは5段程度。

コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
456 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 13:07:14.49 ID:X2rF5nys
将棋なんかそもそも相手にしてない。
並べられるだけで遺憾と思ってる
ただひたすら碁は面白い、それだけ。
KGS Go Server スレッド - Version 54
666 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 13:09:35.72 ID:X2rF5nys
ミス・クリトリスだろ。
囲碁と将棋どっちが深いか
50 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 17:05:07.63 ID:X2rF5nys
>>31は役に立つ情報だなぁ
KGS Go Server スレッド - Version 54
671 :名無し名人[sage]:2011/05/09(月) 19:14:05.98 ID:X2rF5nys
楽だ、ってのは相手が弱いってこと?
強くて楽という事わありえないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。