トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年05月03日 > yqPaFpBU

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
関西棋院情報・応援スレッドPart6

書き込みレス一覧

関西棋院情報・応援スレッドPart6
883 :名無し名人[]:2011/05/03(火) 03:18:58.75 ID:yqPaFpBU
日本棋士国内レーティング(平成23年5月分)が発表されました。
〈男性棋士〉
○関西棋院ベスト10  ○関西・中部総本部ベスト10
 5位 結城_聡天元   1位 井山裕太名人(関西) 
11位 坂井秀至碁聖   4位 羽根直樹九段(中部) 
13位 村川大介七段   9位 山田規三生NHK杯(関西) 
21位 瀬戸大樹七段  14位 山城_宏九段(中部) 
29位 今村俊也九段  28位 小県真樹九段(中部) 
46位 湯川光久九段  30位 彦坂直人九段(中部) 
58位 中野泰宏九段  35位 中野寛也九段(中部) 
59位 清成哲也九段  54位 志田達哉四段(中部) 
64位 倉橋正行九段  60位 後藤俊午九段(関西) 
65位 本田邦久九段  68位 中根直行八段(中部) 

〈女性棋士〉
○関西棋院ベスト5       ○関西・中部総本部ベスト5
137位( 3) 吉田美香八段 266位(20) 井澤秋乃四段(関西)
252位(17) 石井_茜初段 287位(25) 佃亜紀子五段(関西)
268位(21) 小西和子八段 291位(27) 王_景怡初段(中部)
307位(30) 田村千明二段 322位(36) 種村小百合初段(関西)
318位(33) 榊原史子六段 332位(41) 金賢貞三段(中部)
( )内は、女性棋士順位。
関西棋院情報・応援スレッドPart6
887 :名無し名人[]:2011/05/03(火) 16:40:31.83 ID:yqPaFpBU
直近の7大棋戦で院内予選を突破し、本戦か最終予選に進出した棋士は19人。
棋戦数でみると、3棋戦以上は@結城聡天元・坂井秀志碁聖、B瀬戸大樹七段・
村川大介七段、D今村俊也九段の5人。瀬戸七段と村川七段は共に5棋戦。
瀬戸七段は、3大棋戦のうち、本因坊戦はリーグ、棋聖戦でリーグ入り、
名人戦は最終予選決勝まで進出(山下敬吾本因坊に敗退)。
平成22年の賞金ランキングベスト5は、関棋週報さんによると、
@結城天元・A坂井碁聖・B瀬戸七段・C村川七段・D湯川光久九段。
平成22年の勝ち星ランキングは、関西棋院によると、
@村川七段・A結城天元・B坂井碁聖・C瀬戸七段・D湯川光久九段。

7大棋戦本戦・最終予選出場者一覧(平成23年4月現在)
(☆タイトルホルダー、◎:リーグ入り)、うち3棋戦以上
◇◇◇◇◇◇◇ 棋_聖 名_人 本因坊 十_段 天_元 王_座 碁_聖
◇◇◇◇◇◇◇ 第36期 第36期 第67期 第50期 第37期 第59期 第36期
@結城_聡天元   −    ◎    ○    ○    ☆    ○    ○
@坂井秀至碁聖   ○    ◎    ○    ○    ○    −    ☆
B瀬戸大樹七段   ◎    ○    ◎    −    −    ○    ○
B村川大介七段   ○    ○    −    ○    ○    ○    −
D今村俊也九段   −    −    ○    −    −    ○    ○


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。