トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年05月01日 > PmPb/qMJ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000013200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart66
NHK-BS2 囲碁将棋ジャーナル 10
【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3
【囲碁】十段戦総合スレッド Part7(第49期〜)

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart66
958 :名無し名人[]:2011/05/01(日) 14:59:54.03 ID:PmPb/qMJ
今日のレドモンドの解説は、よかったです。
NHK-BS2 囲碁将棋ジャーナル 10
898 :名無し名人[]:2011/05/01(日) 15:40:01.61 ID:PmPb/qMJ
解説を生放送でするのは、×。
 解説する方も大変、また解説内容も悪くなる。
 
【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3
555 :名無し名人[]:2011/05/01(日) 15:46:47.13 ID:PmPb/qMJ
囲碁の勉強の意味がわかっていない。
「攻め合いの基本原理」を知る。
 詰碁や手筋は、攻め合いの一部でしかない。
 
【囲碁】十段戦総合スレッド Part7(第49期〜)
706 :名無し名人[]:2011/05/01(日) 15:52:48.33 ID:PmPb/qMJ
高尾の解説は、初級者向けの解説
 その解説で喜ぶ住人。
 
わかったことは、
断定する能力もないのに、断定したがるパンダ解説は
 デタラメだったこと。
 
【囲碁】十段戦総合スレッド Part7(第49期〜)
707 :名無し名人[]:2011/05/01(日) 16:00:31.52 ID:PmPb/qMJ
生放送の解説そのもにの疑問を感じる。

今回の高尾解説は、生放送であることを考えると
その内容は整理されて、簡明であったので◎。


NHK杯囲碁トーナメントPart66
959 :名無し名人[]:2011/05/01(日) 16:08:16.79 ID:PmPb/qMJ
近年の解説は、5年前に比較すると
一部例外はあるが、非常によくなっている。
これは、大変いいことである。

今日のレドモンドの解説では、
 1 構想と狙いを意識した解説
 2 利き筋を明示している。
 2 できるだけ、石を並べないようにして説明する。
これは、すばらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。