トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年04月23日 > 7DJ8fALy

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
インターネットリバーシ その4

書き込みレス一覧

インターネットリバーシ その4
248 :名無し名人[]:2011/04/23(土) 10:52:27.34 ID:7DJ8fALy
>>246->247
そんな表示の仕方じゃゲームは出来ない
次がどっちの番かもわからない

>>246は9石空き
パスがここまで無かったとしたら次は白番だ
にもかかわらず>>247は黒で打っているからおそらく間違い

最後の手を星印にしておくと次がどっちの番かすぐわかる
空きマスを四角にすると見づらい
十字のほうがよほど良い
それと座標があればやりとりのとき楽だ


>>246の盤面

 A B C D E F G H
1+○○○○○○+
2○+○●●○+○
3○○○●●○○○
4○●●●●●●○
5○○●●●●○○
6○○○○●○●○
7○+○○●○+★     (H7の星位置は推測)
9+○○○○○++
インターネットリバーシ その4
249 :名無し名人[]:2011/04/23(土) 11:08:25.92 ID:7DJ8fALy
この表記方法は下記スレで使われている

みんなで自由に打っていくスレinオセロ板 Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1275551965/

これはリバーシソフトRunothで作った盤面を、インターネットブラウザ(通常はプロポーショナルフォント使用)で
きちんと表示するように一行目の座標にスペースを入れたもの(但し微妙にずれている)
それと最後の手はRunothでは◆◇が使われているが、よく目立つように★☆に置き換えている
これが事実上のネットでのオセロ/リバーシ標準盤面だ


↓Runothでつくった盤面をそのまま貼りつけ
  (一行目は棋譜が出る)

F5D6C3D3C4F4
\ABCDEFGH
1++++++++
2++++++++
3++●○++++
4++●●●◇++
5+++○○●++
6+++○++++
7++++++++
8++++++++



↓ネット標準 初期画面

 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++++++++
4+++○●+++
5+++●○+++
6++++++++
7++++++++
8++++++++

インターネットリバーシ その4
253 :名無し名人[sage]:2011/04/23(土) 17:03:23.85 ID:7DJ8fALy
>>250はここのコピペじゃん
オリジナルは盤面に合わせて説明が出るが、テキストだけをまとめて貼られても読む気にならん

ttp://othello.sakipiyo.net/rironsenjyutu.html



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。