トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年04月23日 > 0mHINHDT

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
KGS Go Server スレッド - Version 54

書き込みレス一覧

コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
337 :名無し名人[sage]:2011/04/23(土) 20:40:50.87 ID:0mHINHDT
>>336
KGS 6dで、小さな県の県代表になれるクラス。
KGS Go Server スレッド - Version 54
316 :名無し名人[sage]:2011/04/23(土) 21:22:21.95 ID:0mHINHDT
>>314
3年前は最強のBOTは2kだった、去年の初めは2d。年に2子くらいのペースで強くなっている。

ただ、5dというのは持ち時間が短いというのも1〜2ランク分は関与しているだろう。
同じプログラムで持ち時間の違う,Zen19NとZen19Bではその位の差がある。

それとBOTは布石が独特でハチャメチャに見えるが、それを咎めるのは
少なくとも簡単ではない。

それと人間の考えの及ばない強手が多くて、急所の一撃で人間の大石が
撲殺されるケースが非常に多い。
KGS Go Server スレッド - Version 54
318 :名無し名人[sage]:2011/04/23(土) 21:51:43.40 ID:0mHINHDT
>>317
それは間違いだな。 MC法のプログラムはヨセでは勝っていると緩みまくるし
負けていると「ヤケクソモード」で自滅するのだが。

close gameだと見事なヨセを打つよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。