トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年04月22日 > cUwWmE0J

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003200000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 2
【天使の】万波佳奈タン 応援スレ8【微笑】
【ブログ】万波奈穂さん(・へ・) 応援スレ6
向井千瑛

書き込みレス一覧

【囲碁】女流棋戦総合スレッド 2
557 :名無し名人[sage]:2011/04/22(金) 12:49:21.72 ID:cUwWmE0J
第30期女流本因坊戦 本戦トーナメント
┌───────────────────────────────┐
│                           挑戦権 vs 謝依旻女流本因坊        │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  ┃      ┃      │      ┃      ┃      │      │      ┃  │
│┏┛┐  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┏┛┐│
│┃  │  ┃  │  │  │  │  ┃  ┃  │  │  │  │  │  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┤
│○│●│○│●│○│○│●│○│○│●│◯│◯│◯│○│◯│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│石│青│万│矢│三│加│芦│井│知│田│鈴│吉│向│種│小│小│
│井│木│波│代│村│藤│田│澤│念│村│木│原│井│村│山│西│
│  │喜│  │久│  │  │  │  │か│  │  │由│  │小│  │  │
│茜│久│奈│美│芳│啓│磯│秋│お│千│歩│香│千│百│栄│和│
│  │代│穂│子│織│子│子│乃│り │明│  │里│瑛│合│美│子│
│初│八│二│五│二│六│六│四│四│二│六│五│四│初│六│八│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘



4月20日 本戦1回戦

井澤秋乃 四段  △芦田磯子六段  白中押勝ち

4月21日 本戦1回戦

知念かおり 四段  △田村千明 二段  白中押勝ち


【天使の】万波佳奈タン 応援スレ8【微笑】
127 :名無し名人[sage]:2011/04/22(金) 12:53:37.16 ID:cUwWmE0J
「森林」と「囲碁」の深〜い関係 日田

http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2011/04/2011_13034328045.jpg
 
「“日本の森林”と“囲碁文化”500年の森林づくり」と題したイベントが30日、日田市前津江町などである。
テレビの囲碁番組でおなじみのプロ棋士万波佳奈四段と妹の奈穂二段と共に、植樹をしたり囲碁教室を開催。
21日、同市を来訪した佳奈四段が「囲碁をしたことのない人も大歓迎。親子連れなど多くの参加を」と呼び掛けた。
 
碁盤に樹齢500年のカヤを使うなど「森林」と深い関係がある「囲碁」。
イベントは、植樹や育林を通して森林の大切さを伝えようと結束した日田と中津両市の林業家らの活動に、万波姉妹が共感し一緒に取り組む。
 
午前10時から椿ケ鼻ハイランドパーク近くの市有林でカヤやカツラなど150本を植樹。午後は囲碁教室がある。昼食付きで参加無料。送迎バスもある。
佳奈四段は「長い年月をかける森林と、4千年の囲碁文化。一緒に伝え、ぜひ体感してもらいたい」と話した。
 
前日の29日には、経験者向けに指導碁(2千円、見学のみも可能)と交流会(5千円)もある。
いずれも申し込みは28日まで。森林サイト「森の駅」からか、事務局のマルマタ林業(TEL0973・22・2278、FAX同23・6123)へ

http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_130343282207.html

【ブログ】万波奈穂さん(・へ・) 応援スレ6
17 :名無し名人[sage]:2011/04/22(金) 12:57:22.80 ID:cUwWmE0J
森林」と「囲碁」の深〜い関係 日田

http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/local_news/2011/04/2011_13034328045.jpg
 
「“日本の森林”と“囲碁文化”500年の森林づくり」と題したイベントが30日、日田市前津江町などである。
テレビの囲碁番組でおなじみのプロ棋士万波佳奈四段と妹の奈穂二段と共に、植樹をしたり囲碁教室を開催。
21日、同市を来訪した佳奈四段が「囲碁をしたことのない人も大歓迎。親子連れなど多くの参加を」と呼び掛けた。
 
碁盤に樹齢500年のカヤを使うなど「森林」と深い関係がある「囲碁」。
イベントは、植樹や育林を通して森林の大切さを伝えようと結束した日田と中津両市の林業家らの活動に、万波姉妹が共感し一緒に取り組む。
 
午前10時から椿ケ鼻ハイランドパーク近くの市有林でカヤやカツラなど150本を植樹。午後は囲碁教室がある。昼食付きで参加無料。送迎バスもある。
佳奈四段は「長い年月をかける森林と、4千年の囲碁文化。一緒に伝え、ぜひ体感してもらいたい」と話した。
 
前日の29日には、経験者向けに指導碁(2千円、見学のみも可能)と交流会(5千円)もある。
いずれも申し込みは28日まで。森林サイト「森の駅」からか、事務局のマルマタ林業(TEL0973・22・2278、FAX同23・6123)へ

http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_130343282207.html
【ブログ】万波奈穂さん(・へ・) 応援スレ6
18 :名無し名人[sage]:2011/04/22(金) 13:10:21.63 ID:cUwWmE0J
「第二回おかげ杯囲碁トーナメント戦」開催

■日 時:5月12日(木)〜14日(土)
■場 所:おかげ横丁一帯、五十鈴川河川敷左岸
■出場棋士
日本棋院所属30歳以下の女流推薦棋士4名(謝依旻三冠、鈴木歩六段、向井千瑛四段、万波奈穂二段)と、
予選突破の12名(張豊猷七段、首藤瞬七段、林漢傑七段、安斎伸彰六段、内田修平四段、志田達哉四段、
白石勇一三段、鈴木伸二三段、奥田あや二段、富士田明彦二段、安達利昌初段、伊藤優詩初段)の計16名。

http://www.kankomie.or.jp/m_news_member/detail.php?id=2950
向井千瑛
321 :名無し名人[sage]:2011/04/22(金) 13:12:17.89 ID:cUwWmE0J
「第二回おかげ杯囲碁トーナメント戦」開催

■日 時:5月12日(木)〜14日(土)
■場 所:おかげ横丁一帯、五十鈴川河川敷左岸
■出場棋士
日本棋院所属30歳以下の女流推薦棋士4名(謝依旻三冠、鈴木歩六段、向井千瑛四段、万波奈穂二段)と、
予選突破の12名(張豊猷七段、首藤瞬七段、林漢傑七段、安斎伸彰六段、内田修平四段、志田達哉四段、
白石勇一三段、鈴木伸二三段、奥田あや二段、富士田明彦二段、安達利昌初段、伊藤優詩初段)の計16名。

http://www.kankomie.or.jp/m_news_member/detail.php?id=2950


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。