トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年04月11日 > pS5He2kk

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
3日でネット碁デビューするスレ その8

書き込みレス一覧

3日でネット碁デビューするスレ その8
95 :名無し名人[sage]:2011/04/11(月) 00:12:49.92 ID:pS5He2kk
>>83です。
ついにigowin12Kyuに1勝できました。最初から初めて298戦目でした。
先週は愚痴を書き込んでしまいすみませんでした。でも今は本当に嬉しい。(ノД`)・゜・

>>84
先週の時点では12Kyuに1勝も出来なかったので、最高(当時)が12Kyu。
今日はじめて1勝できましたので、最高到達が11Kyuになりました。
ただ、15〜17級を往復していた時期が長いので、アベレージは16Kyuと表示されています。

>>85
ありがとうございます。先週から新しいことにも取り組み始めています。
Cosumi相手ですが、初めて13路盤でプレイしました。9路盤と全然違うので驚きました。
大敗しましたが、ちゃんと囲碁の形になっているのが驚きでもあり嬉しくもあります。
なんせ少し前までは碁は憧れの対象であり、自分に出来る日が来るとは思っていませんでしたので。

>>88>>89
私の説明が悪くてすみません。テンプレに従って取り込んでいましたが、
テンプレに載っていたことだけをやっていたわけではありません。

サイトではインタラクティブ囲碁を合計3周読みました。その他の有用なサイトも利用しました。
関西棋院囲碁入門のPDF版も読みました。問題もばりばりきっずで何度も解きました。
本はここや棋書スレで教えて貰ったチクン先生の「おぼえたての碁」を2周読みました。
「世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題」は手筋編を終了して、詰碁編に来ました。
igowinとは約300戦しました。Cosumiとは9路・13路を合わせて50戦しました(こちらは全敗ですが)
3日でネット碁デビューするスレ その8
96 :名無し名人[sage]:2011/04/11(月) 00:14:53.06 ID:pS5He2kk
ようやくデビューの入り口まで来た感想としては、、、
ありきたりかもしれませんが囲碁の世界は本当に広い!!
覚えることが本当にたくさんあるという印象です。
まだ入り口なのに、先のあまりの広さを感じて挫けそうにもなりますが、
覚えること・進歩すること自体を楽しみとして、これからも進んでいきたいと思います。

ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。