トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年04月11日 > 0iQFiOm9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000007100000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
関棋週報代行03/28〜04/03
関棋週報代行03/28〜04/03(その2)
関棋週報代行 後記
関棋週報代行 後記(その2)
関棋週報代行 後記(その3)
関棋週報代行04/04〜10
関棋週報代行04/04〜10(その2)
関西棋院情報・応援スレッドPart6

書き込みレス一覧

関西棋院情報・応援スレッドPart6
689 :関棋週報代行03/28〜04/03[]:2011/04/11(月) 06:47:31.72 ID:0iQFiOm9
いつも楽しみにしていた関棋週報さんが御多忙なので、
できるだけ代行します。

第37期名人戦 予選A
前期最終予選出場の湯川・河がそれぞれ太田・井上に勝ち
準決勝進出の一方、藤井は星川拓に敗れる。
この他は、宮本義・古谷・新垣が準決勝進出。

第66期本因坊戦 挑戦者決定リーグ
瀬戸が最終戦一斉対局で張栩棋聖に勝って4勝3敗とし、
初のリーグ戦で残留決定。
本因坊戦挑戦者決定リーグでの残留は、第50期の結城以来
16期ぶり8人目。これまでの残留経験者は、関山利・橋本宇・
半田・橋本昌・白石裕・陳嘉鋭・結城の7人。

第67期本因坊戦 予選A
坂井碁聖が余を、今村が金秉民を降し、院内予選通過。
坂井碁聖・今村とも第65期以来2期ぶり。余は、第36期碁聖戦
に次ぎ、7大棋戦初の院内予選通過を逃す。
これで院内予選通過者は、苑田・結城天元・坂井碁聖・今村の
4人に決まる。

第50期十段戦 最終予選
最終予選1番手で登場の村川が石田篤を降し、決勝進出。
次の相手は李沂修。
関西棋院情報・応援スレッドPart6
690 :関棋週報代行03/28〜04/03(その2)[]:2011/04/11(月) 06:49:50.95 ID:0iQFiOm9
第38期天元戦 予選B
苑田・久保がそれぞれ角・勝間に勝つ。

第59期王座戦 最終予選
結城天元が河野臨に敗れ、3期連続で本戦出場を逃す。
残るは清成哲が来週小林覚と対局。

第60期王座戦 予選B
今週開幕。開幕カードは、滝口が鈴木に勝つ。

第37期碁聖戦 予選B
谷田・畠中・柏原・木和田が、それぞれ張・出雲・田村・村岡美
に勝って、予選B通過。他に金モ俊が森川を敗る。

第36期新人王戦 本戦
三根が大橋成に勝ち、3回戦進出。次の相手は寺山−伊藤優の勝者。

第59回NHK杯テレビトーナメント戦
開幕戦に瀬戸七段が1番手として登場するも、謝依旻女流本因坊に敗れる。

第20期竜星戦 本戦Eブロック
倉橋行が7回戦に登場し、石倉に勝ち2連勝。
次の相手は本田邦との直接対決。
関西棋院情報・応援スレッドPart6
691 :関棋週報代行 後記[]:2011/04/11(月) 06:52:08.90 ID:0iQFiOm9
第36期十段戦最終予選の組み合わせが公表されました。
清成 哲也 九段−望月 研一 七段
(予選A:結城聡天元−中野泰宏九段の勝者)−中野 寛也 九段
河 英一 五段−(小林覚九段−趙善津九段の勝者)(決勝)
村川 大介 七段○−×石田 篤司 九段(3/31)
村川 大介 七段−李 沂修七段(決勝)
陳 嘉鋭 九段−高木 祥一 九段
倉橋 正行 九段−(陳 嘉鋭九段−高木祥一九段の勝者)(決勝)
湯川 光久 九段−溝上 知親 八段
坂井 秀至 碁聖−(湯川光久九段−溝上知親八段の勝者)(決勝)

第18期阿含・桐山杯最終予選の組み合わせが公表されました。
中野 泰宏 九段−王 銘琬 九段
古谷 裕 八段−(柳澤理志三段−河成奉アマの勝者)(決勝)
瀬戸 大樹 七段−淡路 修三 九段
清成 哲也 九段−時本 壱 九段
湯川 光久 九段−(岩丸平六段−溝上知親八段の勝者)(決勝)
村川 大介 七段−鶴山 淳志 七段
結城聡天元と坂井秀至碁聖は、本戦シード。
関西棋院情報・応援スレッドPart6
692 :関棋週報代行 後記(その2)[]:2011/04/11(月) 06:53:43.34 ID:0iQFiOm9
第59回NHK杯テレビトーナメント戦の組み合わせが発表されました。
1回戦
高原 周二 九段−二十四世本因坊秀芳
瀬戸 大樹 七段×−○謝 依旻女流本因坊
村川 大介 七段−鈴木 伸二 三段
清成 哲也 九段−彦坂 直人 九段
今村 俊也 九段−鈴木 歩 六段
吉田 美香 八段−加藤 充志 八段
古谷 裕 八段−黄 翊祖 七段
中野 泰宏 九段−小松 英樹 九段
山田 規喜 九段−望月 研一 七段
湯川 光久 九段−潘 善h 七段
2回戦
坂井 秀至 碁聖−(秋山次郎九段−河野臨九段の勝者)
結城 聡 天元−(山田規喜九段−望月研一七段の勝者)

関西棋院勢は、ここ14回で7回決勝に進出しています。
2回に1回は決勝に進出している勘定になります。
関西棋院勢の活躍に期待したいものです。

出場棋士の顔ぶれを見ると、結城天元が11回連続出場で
3回目の優勝を目指し、2回戦から登場。
昨年初めて初戦敗退した坂井碁聖は、初タイトル獲得を契機に、
初優勝を目指し、2回戦から登場(8回連続出場)。
準優勝2回の今村は、第53回の準優勝以来5回連続初戦敗退中だが、
今年はここまで7勝(2敗)と好調(13回連続出場)。
昨年好成績の高原は第51回以来8大会振りの出場。
古谷は第57回大会での活躍が記憶に新しいところです。
吉田美は第47回以来12大会振りの出場。前回は1回戦で大矢を敗り、
2回戦進出を果たしています。
関西棋院情報・応援スレッドPart6
693 :関棋週報代行 後記(その3)[]:2011/04/11(月) 06:55:36.18 ID:0iQFiOm9
第59回NHK杯テレビトーナメント戦の出場者が確定したことで、
ネット対局場「まいど!」と「囲碁関西」の合同企画「12人の侍」
の2011年度版の出場予定棋士が、一部入れ替わっています。
河五段に代わって、今村九段が出場しています。
第58回NHK杯で決勝に残らなかったことから、今回は12人の出場
となっています。また、吉田美八段が女流枠で出場したため、
ランキング12位の河五段が出場できませんでした。
関西棋院情報・応援スレッドPart6
694 :関棋週報代行04/04〜10[]:2011/04/11(月) 06:57:58.12 ID:0iQFiOm9
第37期名人戦 予選A
山田が倉橋正に勝ち、決勝進出1番乗り。
陳・矢田・川村・余・久保田がそれぞれ牛窪・山崎・芦田・堀田・
今井に勝ち準決勝進出。

第50期十段戦 予選A
結城天元が中野に勝ち、最終予選進出。
これで最終予選進出者が全て決まる。前期本戦出場の坂井碁聖・倉橋正に
院内予選を通過した結城天元・清成哲・湯川・陳・村川・河を加えた8人。

第37期天元戦 本戦
古谷が2回戦に登場するも、三村智に敗れる。
碁聖戦に続き、関西棋院勢同士の挑戦手合の可能性が消える。

第38期天元戦 予選B
横田・八幡がそれぞれ白石・洪に勝つ。

第59期王座戦 最終予選
清成哲が小林覚に敗れ、2期連続での本戦出場を逃す。
これで関西棋院勢の最終予選が全て終了。
本戦出場を決めたのは、挑戦者になった第55期から5期連続本戦出場の今村、
第49期以来10期振りとなる中野、2期振りの村川の3人。
これで第52期以来続いている複数の棋士の本戦出場を今期も達成。
関西棋院情報・応援スレッドPart6
695 :関棋週報代行04/04〜10(その2)[]:2011/04/11(月) 06:59:34.81 ID:0iQFiOm9
第37期碁聖戦 予選B
大山・金野が、それぞれ本田満・長谷川に勝って、予選B通過。
他に小野・小西が本田悟・高橋を敗る。

第55期関西棋院第一位決定戦 本戦
瀬戸が石井新に勝ち、3回戦進出。次の相手は、横田−吉田美の勝者。

第36期新人王戦 本戦
高嶋が玉井に敗れる。残るは3回戦進出の三根と、
2回戦進出の村川・河の3人。
村川は今週対局。相手は謝依旻女流本因坊。

第24期女流名人戦 予選B
水野・田村が予選Bに登場するも、それぞれ万波佳・大沢に敗れる。
残るは予選Aから登場の石井茜1人。

第59回NHK杯テレビトーナメント戦
古谷が黄翊祖に勝ち、2回戦進出。次の相手は小県。
来週は村川が登場。相手は鈴木伸。

第20期竜星戦 本戦Fブロック
結城天元が7回戦に登場し、小県に勝ち2連勝。
次の相手は茅野。
関西棋院情報・応援スレッドPart6
696 :関棋週報代行 後記[]:2011/04/11(月) 07:01:14.28 ID:0iQFiOm9
第67期本因坊戦最終予選の組み合わせが公表されました。
1組
坂井 秀至 碁聖−山城 宏 九段
今村 俊也 九段−鶴山 淳志 七段
3組
結城 聡 天元−小松 英樹 九段
苑田 勇一 九段−小林 覚 九段

結城天元が第50期十段戦予選Aで中野泰宏九段に勝ち、今年12勝目(4敗)。
これで通算勝ち星が999勝となりました。
第55期関西棋院第一位決定戦本戦2回戦で今週対戦する矢田直己九段戦で
通算勝ち星1,000勝を目指すことになりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。