トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年04月10日 > j+rb69er

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001210000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8

書き込みレス一覧

上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8
252 :名無し名人[sage]:2011/04/10(日) 09:41:26.10 ID:j+rb69er
論破の意味もわかってない奴にはどれも無理だと思う
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8
257 :名無し名人[sage]:2011/04/10(日) 10:12:34.32 ID:j+rb69er
君にとっての論破は得意そうだからいつも通りやればいいんじゃないのw
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8
260 :名無し名人[sage]:2011/04/10(日) 10:22:25.01 ID:j+rb69er
>>254は騙りだったのか
それは申し訳なかった
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8
262 :名無し名人[sage]:2011/04/10(日) 11:49:23.89 ID:j+rb69er
>>261
その部分だけでは何とも言えないところも多いのだけど
そもそも18八に黒石が来ているということは、その白4子を
攻めている状態だと思うんだけど違うかな?

ならば、その白4子に楽をさせないことが最重要なので、
黒は隅を押さえる一手。
辺から詰めてこられたら、コスミで出て困るのは白の方

\一二三四五六七八九十
10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋
11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
12├┼○┼┼┼┼┼┼┼
13├┼┼┼★┼┼┼┼┼
14├┼┼●┼┼┼┼┼┼
15├┼┼┼┼○┼┼┼┼
16├┼┼●┼┼┼┼┼╋
17├┼●┼┼○┼●┼┼
18├●○○┼┼┼┼┼┼
19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。