トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年04月04日 > wsFa5Lkw

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
濡れ子先輩(級位者)
本因坊秀栄を語る part1
ヨセ 総合スレ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
【二枚腰】林海峰を語ろう【名誉天元】
本因坊秀策を語る part1

書き込みレス一覧

本因坊秀栄を語る part1
57 :名無し名人[]:2011/04/04(月) 23:28:38.33 ID:wsFa5Lkw

秀栄はヨセは平凡なの???
ヨセ 総合スレ
23 :濡れ子先輩(級位者)[(´・ω・`)ショボーン]:2011/04/04(月) 23:38:20.98 ID:wsFa5Lkw

もっと基本から学びたい。


逆ヨセとは、片先手の場所を後手側が打つ事を言う。
両後手の場所を後手が打つのは逆ヨセではない。

あってる?
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
394 :濡れ子先輩(級位者)[(´・ω・`)ショボーン]:2011/04/04(月) 23:43:50.23 ID:wsFa5Lkw
>>339
>今回は両後手の場所での逆ヨセが問題になっています。
>弐に打つのは、黒にとっても白にとっても逆ヨセです。


間違えているじゃん。頭が悪いから定義すら覚えられない…。



>23 名前: 濡れ子先輩(級位者) [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/04/04(月) 23:38:20.98 ID:wsFa5Lkw
>
>もっと基本から学びたい。
>
>
>逆ヨセとは、片先手の場所を後手側が打つ事を言う。
>両後手の場所を後手が打つのは逆ヨセではない。
>
>あってる?
【二枚腰】林海峰を語ろう【名誉天元】
38 :名無し名人[]:2011/04/04(月) 23:45:37.76 ID:wsFa5Lkw

>>36-37

そうなんだ…。
本因坊秀策を語る part1
125 :名無し名人[]:2011/04/04(月) 23:50:42.67 ID:wsFa5Lkw

でも、丈和のヨセは級位者のヨセではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。