トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年04月03日 > kGadgfBf

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000250000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart66

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart66
312 :名無し名人[sage]:2011/04/03(日) 13:20:20.95 ID:kGadgfBf
右上も真っ黒になってるじゃんw
ひょっとするのかw
NHK杯囲碁トーナメントPart66
318 :名無し名人[sage]:2011/04/03(日) 13:24:38.02 ID:kGadgfBf
左上だった
全体が黒っぽいよね
白は左上17目以上
左下11目
右上13目
41目
ちょっと白が戻したけど
65目位は黒があるからこれはひょっとしたらひょっとするよ。
黒の方がプレッシャーもあるかもしれないけど、それでも…。
これはw


NHK杯囲碁トーナメントPart66
360 :名無し名人[sage]:2011/04/03(日) 14:19:07.84 ID:kGadgfBf
最近以前の碁って、厚くした時に、石の効率を重んじない打ち方をしてたと思う。
だから、物凄く地に辛い打ち方が、棋理に適ってるといわれてきたんだよね。

でも、メイエンみたいに物凄い手を打つと、初めて石が働いてくるわけじゃん。
だから、実は石の効率を考えていけば、大して悪くならないって事だろうね。

物凄く堂々としてる所がよかった。ヨセだけ中国の人やチョウウみたいに
手が見える人に教えてもらった方がよくないか。
このままじゃ絶対に損だし。普通の人じゃ無理だよ。
やっぱり日本に中国人来てもらって、定期的に意見を交換するのが
ぜっったいにいいね。絶対。それで男の人なんか軽く超えるわ。
誰も勝てなくなるよ。たまたま、偶然だったとしても、すごい。

NHK杯囲碁トーナメントPart66
361 :名無し名人[sage]:2011/04/03(日) 14:30:25.21 ID:kGadgfBf
中韓でも、物凄い力碁が増えてるのは、より良い打ち方を目指した結果、だと思うんだよ。
つまり、辛すぎる打ち方よりも、もっと効率の良い、地と厚みを天秤に掛けた、一番効率がいい場所を目指した結果、そうなった。

とにかく効率を重んじて、最大限の効率で、相手次第で厚くして、模様で頑張るよ、という、
とにかく最善最善で行く事を考えると、もうムチャクチャみたいな手でも、どんなカスみたいな手でも、
継がない手でも、全然ある訳じゃん。そうしたら、段々力碁になっていっても、おかしくはない。

その方がバランスが取れてるんだよ。ギリギリの綱渡りの方が最善に近いから。

石の格好なんかも、空き三角があってもガッチリしてくるし。後手でカケツいでも、部分的にはいい形じゃないかもしれない。
空き三角があると、近所に相手の石がない限りは、詰めるのが大変でしょ。

後手でカケツイだら、それはそれで有利な運びがある。
でも、実際には継がないパターンになる場合もある訳で、絶対にこっちって事はない。

継がないで済むように押した方がいいとか。だからああいう風に効率を重んじると、
力よりも、堂々とした態度の方を感じるよね。

ヨセと目算はボロボロだから、韓国人と意見交換したら、皆の利益になるよ。このままじゃ絶対損だ。
絶対損だ。このまま放っておくなんて絶対許されない。
NHK杯囲碁トーナメントPart66
363 :名無し名人[sage]:2011/04/03(日) 14:35:59.65 ID:kGadgfBf
あれは絶対普通の人より強いよ。
碁の一番肝心で難しくて大変な所は、多くの人がヨセというだろうけど
勉強すればずっとまずいまま、という事は絶対にないし、私だって教えて貰いたいし

プロなら尚更、放っておく訳にはいかないでしょ。チョウウに毎日教えて貰いなよ。
並みの人間には無理だし、ヨセが強い人じゃないとダメだから、チョウウ位しかいないでしょ。
韓国人は、力碁でも打てるけど、ヨセも強いから、韓国や中国の人でもいいと思うけど

韓国人は全員ヨセが強いしね。すごいよね、全員強いなんて。
NHK杯囲碁トーナメントPart66
364 :名無し名人[sage]:2011/04/03(日) 14:41:06.90 ID:kGadgfBf
日本でヨセが韓国人や、中国人並に強いのはチョウウしかいないでしょ。

寧ろチョウウが、セドルと毎日打つのが、日本碁界にとっては
最良の道のような気がするけどさ。

イミンに限らず日本人は、毎日中国人、韓国人と打つべきだよね。
人種や歴史は関係ないから。
NHK杯囲碁トーナメントPart66
366 :名無し名人[]:2011/04/03(日) 14:49:38.70 ID:kGadgfBf
アマチュアと指導碁打ってる場合じゃないよ。
ぜっっっっったいに、イミンだけでもそうやって救済するべきでしょ。
そもそも、50、60になってからどうしたとか、アホかと。

鉄は熱い内に打て、っていうじゃん。

熱い内に打って初めて、大成するのであって、何にもならない事ばっかりやってたら
そのままダメなおじさんおばさんが出来るだけだよ。それは良くない事でしかない。
別に年とったらもうダメだって事じゃなくて、年とってから頑張ればとか、若い内はぼちぼちやれとか、
そういう事は間違いだと思う。ヨセや詰め碁なんて特にそうでしょう。年とってからやって、まともに出来るかっつの。

個人としてそれでいいかもしれないが
それで世界が許す訳がないだろう。有り得ないでしょそんな事は。
どうにかしなきゃ。韓国人なら、読みが多少ダメになってもヨセが強いからいけるじゃん。
年とったらダメになるなんて、嘘だよ多分。多分違うと思う。

物凄く長い手数だと見えなくなるだけで、打てるじゃん。感覚と目算と、部分的なヨセがあるんだから。

という事は、イミンはヨセを中国人に教わるべきだよね。絶対に。


私は関係ないけどね。
NHK杯囲碁トーナメントPart66
408 :名無し名人[]:2011/04/03(日) 20:50:46.45 ID:kGadgfBf
>>406
いやあれは大局観が素晴らしかったんだよ。
日本人に足りないし、一部の韓国人にも足りない。
限られた人間だけが持っている能力がある。でもヨセが下手だった。

イミンはヨセが上手くて、今日の碁のような打ち方が常に出来れば、チョウウ並みの強さになるよ。多分ね。
もっと上になれるかもしれない。、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。