トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月29日 > wNCmMgHM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
詰め碁にありがちなこと
NHK杯囲碁トーナメントPart66
謝依旻【謝専用】通常の3倍【ユサユサ】

書き込みレス一覧

詰め碁にありがちなこと
33 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 05:27:40.93 ID:wNCmMgHM
寝る前に詰め碁をやると眠くなるとかよく聞くけど、実際やってみると自分の読みに抜けがありすぎて不快な気分になるだけ。
NHK杯囲碁トーナメントPart66
197 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 22:37:14.28 ID:wNCmMgHM
セドルに出られたらアジア大会日本代表がセドルになってしまうから訳分からんくてダメでしょ。
謝依旻【謝専用】通常の3倍【ユサユサ】
906 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 23:14:39.20 ID:wNCmMgHM
女流の当て方酷いな
瀬戸今村金カトアツって普通に強い棋士じゃん、今村以外は絶対負けてくれないだろ
この中なら負けてくれそうな湯川、望月、高原、山田規喜、清成、古谷とかを当ててくれないと
NHK杯囲碁トーナメントPart66
202 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 23:56:36.85 ID:wNCmMgHM
依田の碁も面白い、井山の碁は依田の碁に似てると言われるし
それと彦坂の独特の発想の碁は面白い、今村の分厚い碁も好きかな

張栩の碁は面白いとは言わないな、コバコウや秀芳タイプの碁は勝つための碁であって面白さは意識していない
NHK杯囲碁トーナメントPart66
203 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 23:58:00.14 ID:wNCmMgHM
あぁ華があるかどうか、か・・華があるって何だ・・・面白い以上にその人の主観でしかない気がするが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。