トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月29日 > m8kNPnS/

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000110000000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【2ch棋院】2ちゃんねら囲碁サークル part18
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●

書き込みレス一覧

【2ch棋院】2ちゃんねら囲碁サークル part18
736 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 00:20:04.93 ID:m8kNPnS/
>>735
お前が誰かを名乗っていない時点で、口ばっかりの弱小野郎ってことは理解したよ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
325 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 07:30:20.28 ID:m8kNPnS/
>>322
その図はまずい

>>318は外の黒の完全に活きてるが、それが明確でないと話が変わる
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
327 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 08:43:16.21 ID:m8kNPnS/
「ぜんぜん違う」って言っちゃうのは間違いなく言いすぎ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
333 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 16:55:10.59 ID:m8kNPnS/
実際難しいよな
いろんなケースをハンドリング出来るのはアマだとトップクラスかもしれん

逆ヨセを両後手の倍として計算する手法は手の大きさを判断する目安としては
有効なので、アマのある程度のレベルまでなら鵜呑みにしててもよいかもしれん



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。