トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月29日 > IOjBpU42

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16500000000000000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
濡れ子先生(級位者)
濡れ子先輩(級位者)
本因坊秀栄を語る part1
古碁総合スレッド
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
ヨセ 総合スレ

書き込みレス一覧

本因坊秀栄を語る part1
55 :名無し名人[]:2011/03/29(火) 00:51:08.89 ID:IOjBpU42

秀和や秀栄や高川先生の碁は戦わずに大局観で勝つ碁みたいに
思われているよね。実際、そういう碁が多いのかも。

でも、流れるような石運びの碁とか平明な碁とか簡明な碁とかは
むしろ怪力がなければ打てないと思うのです。小生も宇宙流を
真似したけど勝てなかったよ。力がないからね。碁は布石だけで
勝てるものではないし、将棋は定跡だけで勝てるものではないし、
チェスも布局(オープニング)だけで勝てるものではないよね。
読めなきゃ構想も糞もないよね。

秀和も秀栄も武宮正樹先生も、力碁の頃があったのでしょう?
秀策だって劣勢になれば怪力を表に出したんでしょう?

チェスの世界チャンピオンだって、どんな棋風のプレイヤーでも
戦いまくるチェスを指していた時期が必ずあるらしいし。唯一の
例外といわれているのはカパブランカ。カパの戦いまくる棋譜は
少年時代の棋譜にもないらしい。カパの棋風はコンピューターの
棋風に一番近いらしいよ。おそらく、天才カパは産まれた時から
特別な脳みそを持っていて戦いまくる時期を経る必要がなかったと
小生は推測します。例外的存在ですね。

悲しいかな、詰碁が嫌いだから秀栄みたいな棋風に憧れるのに、
詰碁をやりこまなきゃ秀栄みたいに打てないという矛盾がある。
古碁総合スレッド
51 :名無し名人[]:2011/03/29(火) 01:07:23.63 ID:IOjBpU42
>>50

小生も見た事があるような気がするけど、秀策ではなかったかもしれない。
そこで伸びればツケノビなのにね???

ツケノビはコミが5目半の時代には少々損とされていて、プロは打たなかったよね。
ところが、我らが本因坊秀芳は木谷先生に入門した当初はツケノビしか知らず
雑誌が企画した?木谷先生との置き碁をツケノビで打って笑われた?秀芳が
難解な大斜定石の研究家になったのはこの事件の影響ではないのか???
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
312 :名無し名人[]:2011/03/29(火) 01:10:28.23 ID:IOjBpU42

そもそも、ヨセは計算の世界なのだから、
メイエン先生独自のヨセ理論はおかしいじゃん。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
313 :濡れ子先生(級位者)[(´・ω・`)ショボーン]:2011/03/29(火) 01:18:59.65 ID:IOjBpU42
>>299
┬┬┬┬┬┬○●┬┬●┐
┼┼┼┼┼┼○●┼┼●●   この形は白の片先手じゃないの?
┼┼┼┼┼┼○┼●●●○
┼┼╋┼┼┼○○○○○○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

┬┬┬┬┬┬○●┬┬●┐
┼┼┼┼┼┼○●●┼●●   白からヨセて黒地四目。
┼┼┼┼┼┼○○●●●○
┼┼╋┼┼┼○○○○○○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

┬┬┬┬┬┬○●┬┬●┐
┼┼┼┼┼┼○●┼┼●●   黒からヨセて黒地五目。
┼┼┼┼┼┼○●●●●○
┼┼╋┼┼┼○○○○○○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
315 :濡れ子先生(級位者)[(´・ω・`)ショボーン]:2011/03/29(火) 01:26:00.54 ID:IOjBpU42
>>313

つまり、出入り計算(見合い計算ではない)で1目の出入り。

白の片先手の場所なら、本来はその場所をヨセる権利は
白にあるのだから、味を考えなければ、黒はそこより大きな
場所がなくなるまではそこをなるべくヨセない筈。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
316 :濡れ子先生(級位者)[(´・ω・`)ショボーン]:2011/03/29(火) 01:27:11.49 ID:IOjBpU42
>>314

そうなんだ…。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
317 :濡れ子先生(級位者)[(´・ω・`)ショボーン]:2011/03/29(火) 01:50:28.96 ID:IOjBpU42
>>315の続き

逆ヨセというのは、本来は必ず後手を引く。なぜなら、
自分が後手の場所、つまり自分にヨセる権利がない場所を
敢えてヨセるのが逆ヨセだから。

>>299が白の片先手の場所なら、白がヨセる前から
黒はそこの地は四目しか持っていないんだよね。
なぜなら、そこは白の片先手の場所なのだから
黒にはその場所をヨセる権利がないから。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
318 :濡れ子先生(級位者)[(´・ω・`)ショボーン]:2011/03/29(火) 02:01:56.60 ID:IOjBpU42
┬●┬●○●●●┬┬●┐
┼●●●弐●○●┼┼●●   逆ヨセ1目は、後手2目と同じ大きさ。
┼●┼●○○○壱●●●○   つまり、現在が黒番だとして、黒壱と
┼●●●┼┼○○○○○○   打つ手と黒弐と打つ手は同じ大きさ。
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○

間違ってる???
ヨセ 総合スレ
22 :濡れ子先生(級位者)[(´・ω・`)ショボーン]:2011/03/29(火) 02:13:38.34 ID:IOjBpU42

難しいじゃん。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
320 :濡れ子先生(級位者)[(´・ω・`)ショボーン]:2011/03/29(火) 02:48:04.56 ID:IOjBpU42
>>319

そんなことないよ。
ヨセの本を読むと、手入れが必要なところが
わかるようになる予感。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
321 :濡れ子先生(級位者)[]:2011/03/29(火) 02:52:18.29 ID:IOjBpU42
>>318,319

いや、318さんは正しい。
図が悪かったんだね…。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
322 :濡れ子先生(級位者)[(´・ω・`)ショボーン]:2011/03/29(火) 02:54:52.01 ID:IOjBpU42
┬●┬●○●●●┬┬●┐
┼●●●○●○●┼┼●●   逆ヨセ1目は、後手2目と同じ大きさ。
┼●○弐○○○壱●●●○   つまり、現在が黒番だとして、黒壱と
┼●●●┼┼○○○○○○   打つ手と黒弐と打つ手は同じ大きさ。
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○

間違ってる???

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
336 :濡れ子先輩(級位者)[(´・ω・`)ショボーン]:2011/03/29(火) 23:36:20.44 ID:IOjBpU42
>>325 うほっ。

┬●┬●○●●●┬┬●┐
┼●●●○●○●┼┼●●   逆ヨセ1目は、後手2目と同じ大きさ。
┼●○弐○○○壱●●●○   つまり、現在が黒番だとして、黒壱と
┼●●●┼┼○○○○○○   打つ手と黒弐と打つ手は同じ大きさ。
┼●┼●┼┼┼┼○┼○┤
┼●●●┼┼┼┼○○○○

間違ってる???




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。