トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月29日 > HJ2zDIX5

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000200000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart66
●鈴木歩○四歩目●
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart66
149 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 00:39:12.26 ID:HJ2zDIX5
プルトニウム
●鈴木歩○四歩目●
563 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 16:18:57.34 ID:HJ2zDIX5
今村、溝上、チョウウ、チクン、井山となぎ倒してセドルに挑戦か。
胸が熱くなるな。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
332 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 16:44:08.05 ID:HJ2zDIX5
しかしこれは考え始めると本当難しい。
ある時点での先手の価値を計算するには、各箇所どうヨセるのが一番か把握しないといけなくて、
ヨセの手筋とか完璧に熟知してないとスタート地点に立てない。
コウとか、「N目先手とN+α目両後手の選択が可能」なヨセとか絡むと間違いなく脳みそが死ぬ。

ぶっちゃけアマ的にはこれよりヨセの大きさの把握間違えて負けの方がはるかに多いだろうし、
ヨセが残り数箇所になったあたりで考え始める程度で十分じゃないかな。
NHK杯囲碁トーナメントPart66
194 :名無し名人[sage]:2011/03/29(火) 22:23:38.71 ID:HJ2zDIX5
海外招待はいらんだろう。
一応最後中韓とのトーナメントあるんだし。
新人枠とかアマ招待枠とかはあったら面白そうだとは思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。