トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月25日 > Av0N7Jxm

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【秀行の孫】藤沢里菜初段【一就の娘】
囲碁界史上最強の棋士は?

書き込みレス一覧

【秀行の孫】藤沢里菜初段【一就の娘】
719 :名無し名人[sage]:2011/03/25(金) 16:35:11.67 ID:Av0N7Jxm
里菜の今のレベルなら、トッププロに3子でも5分にいけるかどうかだろう。
13歳にしてそのレベルなら、十分立派。

かつて坂井がアマのトップの本因坊だか名人だった時、趙治勲に2子で対局する手はずだったが
坂井としては「2子置くのは・・・」と断ったというエピソードがある。
囲碁界史上最強の棋士は?
531 :名無し名人[sage]:2011/03/25(金) 16:48:52.44 ID:Av0N7Jxm
中国の古碁に詳しい方に聞きたいが、中国で「信頼するに足る棋譜」で
一番古いのはいつ頃のもの?
日本では本因坊算砂だから16世紀末。

玄玄碁経のような高度な詰め碁集があるから、非常に強い打ち手がいたのは
疑いないだろうけど、やはり実際の棋譜がないと物が言いにくい。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。