トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月24日 > RYWNGhbG

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000300000000000020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋譜並べがどんな効果があるのかわからない
【秀行の孫】藤沢里菜初段【一就の娘】
1から始める梅沢由香里の碁 第5回
向井千瑛
謝依旻【謝専用】通常の3倍【ユサユサ】

書き込みレス一覧

棋譜並べがどんな効果があるのかわからない
17 :名無し名人[]:2011/03/24(木) 00:33:27.01 ID:RYWNGhbG
>>16

現代の碁で十分だと思いますよ。
あとはアレコレに手を出さずに、誰かの棋譜を決めて
並べたらいいと思う。
【秀行の孫】藤沢里菜初段【一就の娘】
706 :名無し名人[]:2011/03/24(木) 07:37:54.29 ID:RYWNGhbG
>>705

アマ6段を地元の代表クラスと基準に考えると
アマ7〜8段だと平岡聡くらいじゃないか。

しかしアマ7〜8段でもその人の年齢などによるけどね。
もし藤沢里菜がアマ7〜8段なら、平岡聡と同等になる。
でも藤沢里菜には、世界アマの大会は制することは出来ないと思う。
でも頑張れば、受験できたら平岡聡はプロとして入段できると思う。

まぁ、プロでも同じ段位でも実力のバラつきはあるし
藤沢里菜の場合は、まだ経験が浅いからプロ初段としては
まだ未熟だと思うよ。
実力が伸びないうちに、結婚・出産とかしちゃったら
プロ棋士としては、もう大成は望めないと思う。
1から始める梅沢由香里の碁 第5回
17 :名無し名人[]:2011/03/24(木) 07:44:46.18 ID:RYWNGhbG
赤ちゃんが産まれたのは嬉しいし、由香里タンも好きだけど
子供が産まれたからって、どうして吉原姓にしたんだろう。
反対に、どうして結婚時に吉原姓にしなかったんだろう。

子供が出来なかったら、離婚でもするつもりだったのかな。

小林泉美は、子供が二人できても小林姓のままだし
子豚姉妹は、子供が産まれないうちから旦那の姓にしてたと思う。
関西棋院の石井茜は、旧姓のままでいくみたいだけど。
普通はどちらかを選択すると思うけど・・・
向井千瑛
277 :名無し名人[]:2011/03/24(木) 07:51:45.93 ID:RYWNGhbG
>>274

個人の好みもあると思うけど
名前だけ見たら、やっぱ綺麗どころや色気のある人だったり
雰囲気のある棋士や、アマチュア(稲葉禄子)が多い気がするね。
謝依旻【謝専用】通常の3倍【ユサユサ】
859 :名無し名人[]:2011/03/24(木) 20:52:29.47 ID:RYWNGhbG
謝は来日して10年に満たないけど
10代で来日したから中華民族独特の棋風というより
日本人に近いかも。

もし中華民族独特の棋風なら、五段ならもっと国際戦で
戦えると思う。
向こう(中国や韓国)の五段は強いからね。

あと日本の女流棋士がそれ程強くないというのもある。
環境が整っていない。
だから河野臨とか男性相手に研究するんじゃないかな。
謝依旻【謝専用】通常の3倍【ユサユサ】
860 :名無し名人[]:2011/03/24(木) 20:54:16.27 ID:RYWNGhbG
まだ若いし、一度リセットするつもりで
帰郷してみるのもいいかも。

日本の女流界を独走している感じだけど
5年10年経てば、後輩が追いついてきて
世代交代もあるかもしれない。

長い目で見通したほうが、彼女のため。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。