トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月22日 > Sk1bhpev

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000100103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●○囲碁きっず 6Q●○
【3/12】ニコニコ生放送【そもそも誕生日】
囲碁県代表クラスになるためのスレ

書き込みレス一覧

●○囲碁きっず 6Q●○
787 :名無し名人[]:2011/03/22(火) 06:59:12.36 ID:Sk1bhpev
学歴板池
【3/12】ニコニコ生放送【そもそも誕生日】
508 :名無し名人[]:2011/03/22(火) 19:18:18.68 ID:Sk1bhpev
まけねこフルボッコかわいそす
囲碁県代表クラスになるためのスレ
308 :名無し名人[]:2011/03/22(火) 22:09:35.08 ID:Sk1bhpev
俺は幽玄オンリーだけど、碁歴6年で幽玄6段上位〜7段下位になってから三年間ここを延々とさまよって、あぁここが限界なんだろうなと思ったこともあった。

そんな俺を救ってくれたのはイチャンホ著の「神算の世界」という本で、内容はというと、とにかく大ヨセの大きさの集中講義形式。
一つの図に対してチャンホがここが最大だと結論づけるまでの読みと、多くの計算過程が細かく記されていてかなりオススメ。
もちろんただ漠然と読むだけでは上達はなかなか見込めないとは思うけれど、考え方の基礎はわかるようになるから自分の実戦で鍛えていけばそのうち大ヨセ〜終局にかけてかなり上達するはず。

実際俺は幽玄7段下位の頃の自分の棋譜を見ると、今となってはアホほどヨセが終わってることに気づくまでになった。

とはいってもまだ幽玄7段上位〜たまに8段くらいだけどw

とりあえずお試しあれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。