トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月20日 > qI6FTzGN

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
石田芳夫はなぜ突然勝てなくなったか
張栩タン 応援スレ part6
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
本因坊秀哉(田村保寿)を語る
囲碁界史上最強の棋士は?

書き込みレス一覧

石田芳夫はなぜ突然勝てなくなったか
376 :名無し名人[]:2011/03/20(日) 23:21:14.43 ID:qI6FTzGN
>>372
リーグじゃないんだ…。


一番強かった頃が部屋住みの頃なのだから、
独立してからは勉強量が減ったのでしょうね…。

張栩タン 応援スレ part6
132 :名無し名人[]:2011/03/20(日) 23:24:02.13 ID:qI6FTzGN

張栩は全部よせちゃうから凄いよ。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
253 :名無し名人[]:2011/03/20(日) 23:26:43.14 ID:qI6FTzGN

入力装置がカメラなのだとオモワレ。
本因坊秀哉(田村保寿)を語る
211 :名無し名人[]:2011/03/20(日) 23:36:33.78 ID:qI6FTzGN

秀哉は日本棋院を立ち上げたのだから、秀哉の業績は
大きいよね。若い時に語を離れた時期があったにせよ、
ほぼ碁一筋だったと思われる秀哉になぜこのような
手腕があったのか不思議なんですよ。

小生は、秀哉には知恵袋的存在がいたのだと推理します。
稲垣兼太郎(稲垣日省)は碁をやめて軍人になったり
役人になったり実業家になったりしてからまた碁に戻った。
小生は稲垣兼太郎が秀哉の知恵袋だったのではないかと
思うのです。

稲垣兼太郎は日本棋院の中部総本部を立ち上げたのかな?
囲碁界史上最強の棋士は?
524 :名無し名人[]:2011/03/20(日) 23:59:20.91 ID:qI6FTzGN
黄月天
乾隆時代の中国の打ち手。

徐星友
乾隆時代の中国の打ち手。黄月天のライバルだが及ばなかった。だいたい2子の差があったとのこと。

施定菴
乾隆時代の中国の打ち手。黄月天の少し後の人。

范西屏
乾隆時代の中国の打ち手。施定菴と同時代の人。


http://www.ffortune.net/play/go/meizin.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。