トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月16日 > ez7zSPo2

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
謝依旻【謝専用】通常の3倍【ユサユサ】
石田芳夫はなぜ突然勝てなくなったか
NHK杯囲碁トーナメントPart65

書き込みレス一覧

謝依旻【謝専用】通常の3倍【ユサユサ】
805 :名無し名人[sage]:2011/03/16(水) 13:50:43.62 ID:ez7zSPo2
1レスにまとめるということは、単に全てを1レスに詰め込むだけじゃなく
もっと贅肉をそぎ落として書きたいことを簡潔にするということだよ。
囲碁でいう石の効率に似ている。上手い人ほど少ない石数で必要かつ十分な効果を発揮する。
石田芳夫はなぜ突然勝てなくなったか
375 :名無し名人[sage]:2011/03/16(水) 14:54:24.84 ID:ez7zSPo2
執着心みたいなこと言い出したら、チクンにかなう奴なんていないけどねw

あとはいいですからと願かけたらほぼその通りの人生になったというのも面白い。
推測だけど、全盛期の石田はそのうわべのビックマウスぶりとは裏腹に、
本当は自分はそれほど強くないという自覚があったんじゃないかな。
林海峰を半目差でカモっていたときも、あれは世間で言われていたような計算の立った
余裕の半目じゃなくてあくまでも死闘の結果としての目一杯の成果にすぎなかったのかもしれない。
「若い頃は勢いがありましたから・・・」という本人の発言からもなんとなくそういう気がする。
NHK杯囲碁トーナメントPart65
848 :名無し名人[sage]:2011/03/16(水) 22:41:16.87 ID:ez7zSPo2
何考えているというか既に読みきってるんだろw

NHK杯囲碁トーナメントPart65
852 :名無し名人[sage]:2011/03/16(水) 23:20:13.08 ID:ez7zSPo2
災害があろうがなかろうが、これまでも非常に危ない状態の中で暮らしていたってことだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。