トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月08日 > kLOODKwv

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000000000005007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
目標4d ◆FQMiwbAMc2
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9
低段者があと2ヶ月で高段者を目指してみる

書き込みレス一覧

棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9
568 :名無し名人[sage]:2011/03/08(火) 07:55:51.14 ID:kLOODKwv
>>565
アドバイスありがとうございます。

黒9の定石はバランスが悪いんですね。
どの定石を選べばいいのか分かりませんでした。
もしよろしければどの定石を選べば良かったのか教えていただけないでしょうか?

黒39ではこちらのケイマが自然だったのですね。
手を抜けばツケを狙えますし、こちらのほうが良いと納得です。

黒71の受け方は左のほうですね。
実戦よりこちらのほうがいいのがよく分かります。

大変勉強になりました。
どうも有難うございました。
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9
569 :名無し名人[sage]:2011/03/08(火) 08:19:10.71 ID:kLOODKwv
>>567
白24はおさえた方が良さそう
切られたらd12の石は取られるけど裂かれ形になるよりは良いと思う

左下一合マスにE2のまがりがある石は死なないはず

左下の厚みは右下にちょうど黒の大ゲイマジマリがあるから働きにくい
この厚みを働かすのは難しいけど戦いになれば役に立つ
この壁に黒を追い込むというように使うといいかも

白80は普通は3間ビラキだと思う

白90はP8のボウシのほうが黒は苦しそう
白94もN8に行きたい
相手の弱い石に響くように打つのが良い

後半は打ち方がちょっと薄かったような気がする
自分の弱点も意識しながら相手を攻めていけるようになると強くなるよ

間違いあるかも
参考程度にどうぞ
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9
572 :名無し名人[sage]:2011/03/08(火) 21:00:53.14 ID:kLOODKwv
いえ、1間バサミよりはましというものを教えていただければ結構です
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9
573 :名無し名人[sage]:2011/03/08(火) 21:05:02.74 ID:kLOODKwv
どうもありがとうございました
>>572につけたしです
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9
574 :名無し名人[sage]:2011/03/08(火) 21:31:06.39 ID:kLOODKwv
>>570
白16までは特に問題ないと思う

白18のコスミツケは定石あまり詳しくないから良くわかんないけどO4のケイマはどうか

白26の大斜がけは結果だけ見るとできた厚みが右上の黒の小ゲイマジマリでけん制されて働きにくくなっている
白26では色々あると思うけどR13のハサミとか面白そう

白44のすべりはちょっと小さい
右上の白は生きているからこの石から動く必要は無い
下辺の白はこれから弱くなる可能性もあるからM4とこの石から黒に迫るのが良さそう
低段者があと2ヶ月で高段者を目指してみる
621 :名無し名人[sage]:2011/03/08(火) 21:32:51.97 ID:kLOODKwv
忙しいので手短に
KGSで1勝1敗
碁会所で4勝
詰碁4週目の130問目くらいまで
棋譜並べたぶん0
低段者があと2ヶ月で高段者を目指してみる
622 :目標4d ◆FQMiwbAMc2 [sage]:2011/03/08(火) 21:33:19.58 ID:kLOODKwv
名前入れ忘れた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。