トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月04日 > CQd82Z5d

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000720009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
KGS Go Server スレッド - Version 53
関西棋院情報・応援スレッドPart6
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9
日本プロ碁界 衰退の原因を探る
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part5【○自然流】

書き込みレス一覧

KGS Go Server スレッド - Version 53
433 :名無し名人[sage]:2011/03/04(金) 19:04:13.19 ID:CQd82Z5d
>>414
碁会所での長考って駄目なん?
もしそうならもうネト碁オンリーでいいな

生碁はゆっくり打つものだと思ってたのに
KGS Go Server スレッド - Version 53
434 :名無し名人[sage]:2011/03/04(金) 19:05:28.84 ID:CQd82Z5d
>>432
囲碁が駄目な理由は初心者の壁もさることながらプレイ時間の長さにある
スピード化した世の中には不向き

9路がもっと普及すればもう少し違うんだろうけどね
関西棋院情報・応援スレッドPart6
560 :名無し名人[sage]:2011/03/04(金) 19:09:35.30 ID:CQd82Z5d
>>558
なんちゅー古い話題だよ

ヒカルの碁ってもう10年以上も前の作品なんだな・・・・
KGS Go Server スレッド - Version 53
438 :名無し名人[sage]:2011/03/04(金) 19:33:53.99 ID:CQd82Z5d
>>437
おk碁会所に憧れがあったけどやめとくわ
基本長考なんで手どころでは10分ぐらい平気で考える
そんな俺は迷惑でしかない
関西棋院情報・応援スレッドPart6
562 :名無し名人[sage]:2011/03/04(金) 19:46:22.57 ID:CQd82Z5d
そうだよな・・・10年も経てば
若い子にとっては新しい話題にもなるよな
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9
548 :名無し名人[sage]:2011/03/04(金) 19:49:26.07 ID:CQd82Z5d
棋譜の内容で添削すればよい
自己申告の段位など意味はないのだから

もし申告者の段位で躊躇してしまうなら
それは偽りの添削者であろう
KGS Go Server スレッド - Version 53
442 :名無し名人[sage]:2011/03/04(金) 19:51:56.20 ID:CQd82Z5d
早碁の練習もしてるんだけどね
ついつい持ち時間25分30秒設定に逃げてしまう

早碁も遅碁もランクは同じなんだけど
打った時の気分は全然違うからね
日本プロ碁界 衰退の原因を探る
390 :名無し名人[sage]:2011/03/04(金) 20:08:59.33 ID:CQd82Z5d
全く持ってその通り。異論はない。
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part5【○自然流】
840 :名無し名人[sage]:2011/03/04(金) 20:29:34.93 ID:CQd82Z5d
また負けた
ttp://wiki.optus.nu/igo/mod/kif/img/goban117082.gif


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。