トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月03日 > kattB1Bm

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000115413001000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
囲碁界史上最強の棋士は?

書き込みレス一覧

【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
287 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 11:26:36.18 ID:kattB1Bm
しかし、井山 棋士として終わったか。堪えがたき愚形。
ふつう投了だろう。
張相手なら今後10秒の秒読みでも勝てないだろう。
3子ぐらいおいてもらったら。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
311 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 12:14:39.84 ID:kattB1Bm
解説者もつらいね。
終わっているとはかけないから。
左辺の折衝か。
目2つにして先手を取って、中央の黒によりついて、
右辺を大きく荒らすか。左辺を手つかずの地にでもしない限り
白は勝てなさそう。
しかし冷静に見て、左辺は食破られ、先手で右の白をいじめられ、
右辺から中央まで黒の大地ができそう。
ひどすぎる。
名人はさぞかし、まずい昼食だろう。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
317 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 13:00:55.10 ID:kattB1Bm
本当に白がいいですか。
真ん中の白、気持ち悪いぐらいのダメづまりで、
左の黒を攻めるより、黒を分断しているつもりの3子白も薄すぎる、
気がするのですが。逆襲されませんか。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
327 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 13:18:36.32 ID:kattB1Bm
あと、望みとすれば、張の緊張が全くなくなり、2度打ちするとか、
コウが発生して、コウを立てずに取り返すとか、
反則でしか白は勝てないだろう。
黒は地も多いし、厚い。
ここの折衝が終われば投了。
反発する気力もないだろう。
打つほどに、差が開きそう。
この辺でやめないと、コンプレックスがたまりすぎる。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
332 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 13:29:51.65 ID:kattB1Bm
しかし、これで白がよいと思っている人は
碁のルール。地の多いほうが勝こと。
算数の数の大小を勉強し直しなさい。
盤面20目とは言いませんが、10目は黒がいいとしか
思えませんが。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
337 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 13:42:39.60 ID:kattB1Bm
堂々とサンサンに入って、黒ゴール近し。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
343 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 13:53:35.04 ID:kattB1Bm
これは、張の早く投了しなさいよの催促でしょう。
まだ井山名人ねばるかね。
これは、ここで先手で黒生きてサンサン入り終了かな。
投げ場を求めたか。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
349 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 14:06:42.72 ID:kattB1Bm
白あんまりがんばると、左下隅も浸食されて、
ボロボロになって、しまいそうな気がする。

【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
350 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 14:12:37.01 ID:kattB1Bm
趙、坂田の例もあることだし、
一層徹底的に負けて、大きくなってもらいたい。

【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
356 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 14:29:47.35 ID:kattB1Bm
しかし、白の石はどんどん内側にいくなあ、小さいところから打っている。
この1目かみとり、白2子取れば、隅に先手で浸食して、左上サンサンでげでゲームセット
囲碁界史上最強の棋士は?
480 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 14:43:50.74 ID:kattB1Bm
強いかかどうか別にして次元の違う碁は武宮
ポカがなければ、秀行
気合が充実すれば大竹
この3人だと思う(現代日本では)
武宮の場合はコンピューターで19路盤が解明されて、
21路盤、23路盤になっても対応ができる広い語だと思う。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
371 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 15:25:53.38 ID:kattB1Bm
勝負手ではない。負けてです。
投げ場を求めたか。
将棋の大山流では、つぶさないで、徹底的にコンプレックスを
植え付けることを行うが、張はどうするのかな。
棋聖戦もこれでは思いやられるな。
1日目で実質終了かもな
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
396 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 16:35:11.14 ID:kattB1Bm
白ムコウで解消された。
投了だね。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
405 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 16:44:26.19 ID:kattB1Bm
白1度に2手打たないと勝てない。
あとは白の投了待つだけ。
張も生殺しに来たかもしれない。
コウはどうしても損するよ。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
419 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 16:55:32.99 ID:kattB1Bm
しかし白は、勝場面が全くなかった。
最後の仕上げに来たね。
ここまでしなくてのよいのに。
棋聖戦も見据えて、絶対に勝てませんよとの宣言か。
【囲碁】十段戦総合スレッド Part6(第49期〜)
457 :名無し名人[sage]:2011/03/03(木) 19:45:23.57 ID:kattB1Bm
これほどまでの惨敗はすさまじい。
今の状況では、次の黒番逆コミ6目半もらっても勝てなさそう。
現状の精神状態では、打つ前から負けている気がする。
序盤の団子石は見るに堪えない。トッププロの碁ではない。
だったら、どうするか、どんな形でも勝つのが1番なのだが、
この際1週間ぐらい石を握らないで、海外旅行でも行き
碁を忘れ触れないことが可能であればいいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。