トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月01日 > rXltO/lT

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第20巻○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第20巻○●
919 :名無し名人[sage]:2011/03/01(火) 22:09:28.16 ID:rXltO/lT
郭求真の詰碁は難しいけど「なるほど」って思えるのがいいね。
この人の詰碁を「ひと目の詰碁」や「みんなの詰碁」感覚でペラペラ解けるように
なれば楽しいだろうなー
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第20巻○●
922 :名無し名人[sage]:2011/03/01(火) 23:07:28.38 ID:rXltO/lT
そうなんだよな
詰碁って解ける解けないよりも読む「クセ」をつけるのが何より重要なんだよな
考えどころで手を止められるだけで全然チャンスが広がる
芸で勝負する風な武宮九段すら「碁は格闘技」と言ってたから結局はヨミ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。