トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年03月01日 > T7sfXMx4

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
インターネットリバーシ その4

書き込みレス一覧

インターネットリバーシ その4
37 :名無し名人[sage]:2011/03/01(火) 00:23:51.21 ID:T7sfXMx4
>>35
前スレ読まなかった?
Windows7は互換性の問題から古いソフトを動かすために、プロフェッショナルエディション以上だと
仮想PC技術でのXPモードが用意されている
特に64bit版Windows7では動かないソフトが結構あるからね

それを使えば仮想のWindowsXPからIRを楽しめる
IRのウィンドウを開いた状態で保存してショートカットを作っておけば、Window7上からクリックして
10秒で立ち上がりプレイできる

インターネットリバーシ その4
38 :名無し名人[sage]:2011/03/01(火) 00:31:42.58 ID:T7sfXMx4
ちなみにWindowsVistaで同じく廃止されたバックギャモンはWindows7で復活したが
スタイルを変えており全くつまらない
間違いなく改悪と言える

あんなのよりもWindowsXPのもののほうが面白い
Windows7でXPモードを使えばXPのバックギャモンも楽しめるよ


インターネットリバーシ その4
44 :名無し名人[sage]:2011/03/01(火) 20:53:25.39 ID:T7sfXMx4
>>42
出来るよ
「Windows XP mode」のショートカットをスタートメニューのゲームホルダーにコピーすれば良い
スタートメニューからそのアイコンを一度クリックするだけでIRを立ち上げられる
XP modeはWindowsXPを最初から立ち上げるのでなく、閉じた時点の状態を再現する
ノートパソコンのレジュームと同じだ
所要時間は俺のやや非力なPCでも約10秒と早い

WindowsXPのデスクトップがWindows7上のウィンドウで表示され、IRはまたその中のウィンドウだが
XP mode をIRにしか使わないのならIRに必要なサイズに近い状態にしておけばWindow7のデスクトップを占有しない
IRのウィンドウが一回り大きなウィンドウに囲まれるが、それ以外はXPの時と変わらない
なお、XP mode上から自分でインストールしたソフトはWin7から直接、二重ウィンドウにならないよう立ち上げられるが
IRの場合はプレインストールなので無理

「Windows XP mode」はかなりハードルが低いし使いやすい
マイクロソフトが多くの人にこれからもWindowsを使い続けてもらうためにかなり譲歩している
ネックはWin7のエディションをホームプレミアとかでなくプロフェッショナルかアルティメットにしないといけないこと
それと初回だけ設定のためダウンロードとインストールが必要なこと

ビデオ:Windows XP モードを使用する - ヘルプと使い方 - Microsoft Windows
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/help/videos/using-windows-xp-mode
インターネットリバーシ その4
45 :名無し名人[sage]:2011/03/01(火) 21:27:26.08 ID:T7sfXMx4
Wndows7の"Windows XP mode"のウィンドウ見本

ウィンドウのサイズがXPのデスクトップのサイズになるが、自由に変更可能
XP modeでIRしかやらないのなら小さくて良い

・横幅はこれが最小サイズ
・縦幅はもっと小さくできるがチャット欄が無くなるので適当に確保

ttp://www.beroncho.com/game/20100128_193937/image/IR20110301-01.png


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。