トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月24日 > YC2F56ER

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/233 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000105812340040000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
838 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 08:22:12.33 ID:YC2F56ER
碁石の打ち味の良さなんだけど
32号の場合どの碁石が打ち味好き?

黒石 那智黒碁石 硬質ガラス碁石 昔のガラス碁石 硬質プラスチック
   中国の雲子碁石 瑪瑙碁石
白石 スワブテ蛤碁石 メキシコ蛤碁石 硬質ガラス碁石 昔のガラス碁石
   中国の雲子碁石 瑪瑙碁石

スワブテは6oのしか持ってないのでスワブテ以外は全部試した。
多少は違うけどそれで棋譜並べのモチベーション上がることは全くなかった(笑
むしろ碁石や棋書に凝れば凝るほど棋譜並べのモチベーションは下がっていった。

瑪瑙はキラキラしてて手を読みにくかった。
硬質プラスチックは匂いがあるので論外だった。
硬質ガラスは悪くない。普通。
昔のガラスも悪くない。軽い。
メキシコ蛤も悪くない。軽い。
雲子碁石も悪くない。普通。
那智黒碁石も悪くないって感じ。重い。

個人的にはメキシコ蛤碁石白には昔のガラス碁石黒が合うと思う。どっちも軽いので。
白ガラス碁石には黒ガラスが合う。
雲子碁石には雲子碁石が合う。
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
840 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 10:30:26.96 ID:YC2F56ER
この碁盤着色だと思うけど天面の色と見やすいプリントの線が実用使いに素晴しいと思わない?
15000円ぐらいだったら欲しいかも。
漏れめぐみ堂じゃないけどおすすめしたくなる碁盤だ。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/megumidogosyogi/syobun-igo-honkaya.html
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
479 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 10:39:03.71 ID:YC2F56ER
武宮先生寝起きなだけでしょ
顔むくんでるし
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
481 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 10:41:19.99 ID:YC2F56ER
新手?キター
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
483 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 10:42:15.54 ID:YC2F56ER
棋聖は毛艶も悪いね
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
485 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 10:43:29.33 ID:YC2F56ER
第4局の時は棋聖の毛艶が抜群に良くて素晴しくイケメンだったんだが
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
494 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 11:02:52.27 ID:YC2F56ER
あのコスミツケが新手って
シマリの剣先ある同じような局面多そうだけど
今までどうして打たれなかったんだろうか?
プロならすぐ思いつくと思うんだけど
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
497 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 11:05:19.89 ID:YC2F56ER
いっぽんはいきめてからきろうってことじゃないの
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
498 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 11:07:22.68 ID:YC2F56ER
それだと悪手か

難しい
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
501 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 11:09:21.13 ID:YC2F56ER
確かにそうだけどw
3線一本多くはうのは常識的には損でしょ
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
504 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 11:12:22.95 ID:YC2F56ER
3線はうのは損だとよくプロがテレビで言ってる。
ただこの場合一本多くはいををきめたほうが味がいいとちょうう棋聖はおっしゃってるということか。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
509 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 11:21:03.60 ID:YC2F56ER
508
最初そう思ったけど
悪手の意味の方が強いような
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
512 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 11:28:23.19 ID:YC2F56ER
さっぱりわからん
はい打たずにすぐきれば良かったのにと思うけど
そう打たなかったのは必ず意味があるし
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
515 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 11:40:30.05 ID:YC2F56ER
コスミツケる前にこの図は当然読んでいるはずだからちょううの予定どおりじゃないの?
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
518 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 12:21:22.88 ID:YC2F56ER
何でここで考えるのかな
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
558 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 13:51:12.08 ID:YC2F56ER
素人が見ると普通の定石形に比べて白がカラくて白良さそうに見えるけど実際はどうなんだろう
棋聖に頑張って欲しい
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
559 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 13:51:50.14 ID:YC2F56ER
間違った
黒がからくて黒が良さそう
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
583 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 14:32:02.24 ID:YC2F56ER
571の言ってることがさっぱりわからん
左辺の黒はまだ厚みじゃないでしょ

【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
586 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 14:37:03.18 ID:YC2F56ER
もしかして571が越田ってやつなのかw
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
595 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 14:46:01.11 ID:YC2F56ER
パンダ解説見た!
そんな手あるんなら白優勢なんじゃないの
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
613 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 15:09:36.24 ID:YC2F56ER
こういうトビ好きだ
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
615 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 15:12:00.69 ID:YC2F56ER
さんさんはいって後手ひいてそこらへんボウシあたりに回られると黒の壁が模様として働いてきちゃうから飛んだのか

【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
622 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 15:15:10.38 ID:YC2F56ER
黒補強しないと相当せめられそうだからさんさんまもるひまなさそう
素晴しいトビですね
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
625 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 15:16:37.06 ID:YC2F56ER
打たれてみるとプロなら誰でもこううつんじゃないかと思ってしまう
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
674 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 18:26:23.06 ID:YC2F56ER
巻幡って自分の聞いた手を否定されるといつもキレ気味になるよね。
今日も左下の変化でキレそうになってた。

巻幡に限らず万波も堀田もだけど。

【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
675 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 18:28:17.92 ID:YC2F56ER
2chで神田英ってよく聞くなあ。
最強棋士スレでも名前見た。
ネタにするのがピッタリな棋士なのか。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
677 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 18:35:15.79 ID:YC2F56ER
上辺の白の一間トビ
武宮解説だったら、
何百年後でもこういう手が悪手になることはないでしょうとか
言いそうだw
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
679 :名無し名人[sage]:2011/02/24(木) 18:42:28.47 ID:YC2F56ER
676
神田英って有名だったんだ
コウモウセイは好きだけどcsで神田解説あまり見たことないなあ。
678
万波姉時代か なるほど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。