トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月23日 > EqzttFSg

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart65

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart65
431 :名無し名人[]:2011/02/23(水) 20:26:12.76 ID:EqzttFSg
354 :名無し名人:2011/02/21(月) 20:11:36.01 ID:3stU+DYV
>>351 解説者リストに張栩さんが記載されてない件

もし、これが事実で、張栩が解説していないのなら、
碁会を震撼させる一大事。

裁判にかけて、張栩は国外追放すべき。
NHKの解説は、タイトル戦を不戦敗になっても、
プロ棋士として行う義務がある。.....それほどNHKには権力がある。

これを知らずして、日本で碁が打てるなんて、言語道断。
決勝の解説は、国家命令...張栩はよく反省し、行うべし


NHK杯囲碁トーナメントPart65
433 :名無し名人[]:2011/02/23(水) 20:52:45.17 ID:EqzttFSg
日本棋院の規約おいて、
 最高の賞金獲得棋士は、NHK杯の決勝戦に出ない場合には、
   NHK杯での決勝戦の解説義務を明記せよ。
 

NHK杯囲碁トーナメントPart65
434 :名無し名人[]:2011/02/23(水) 21:02:17.28 ID:EqzttFSg
>>432 きわめて不可解で不満あり。

普及という視点からは、講座の時間を減らすのは愚かな行為。

囲碁の対局時間を減らす前に、将棋の全体時間を短縮すべき..
なぜなら
 ほとんど将棋の対局は、15分を余して終わってるのでは_
 また、持ち時間も囲碁より10分も長いように思う。





   


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。