トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月21日 > c+7mW7N7

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第20巻○●
NHK杯囲碁トーナメントPart65

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○●
145 :名無し名人[sage]:2011/02/21(月) 19:57:49.43 ID:c+7mW7N7
>>144
囲碁世界シリーズのフォーマットはどんな形式?
独自なら、囲碁世界の中でできなければ、変換ツールなどはほぼ無いと考えて間違いない。
テキストベースなら変換プログラム作ってしまうのが早いかもよ。
BASICでマシン語扱っていたほどの人ならたぶんできる。

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第20巻○●
862 :名無し名人[sage]:2011/02/21(月) 23:05:38.66 ID:c+7mW7N7
秀麗秀策よりも(というか持ってる)秀和が欲しいな。
近所の古本屋にはあるんだが、足元見られて定価より高いんだよw
あのシリーズはたまにブックオフの100円コーナーに転がってるからいずれ
秀和のにも出会えるとは思う。秀策は人気あるらしくてよく見かける。

NHK杯囲碁トーナメントPart65
366 :名無し名人[sage]:2011/02/21(月) 23:14:27.13 ID:c+7mW7N7
プロの検討というのは、負けたほうが敗因を探し出して納得するためのもので
勝者は相手を気遣いながらそれに付きあうというのが本来のありかたで、
そういう意味で秋山の今回の姿勢はふさわしいものだったと思う。
まぁ相手は雲の上の人だしw
NHK杯囲碁トーナメントPart65
369 :名無し名人[sage]:2011/02/21(月) 23:26:51.45 ID:c+7mW7N7
>>353
そういう言葉が出るときは、曲がりが図々しい欲張りぎみの手の場合じゃないかな。
局面は全然憶えてないw
あとで録画見てみるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。