トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月21日 > 6fscFv1l

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14

書き込みレス一覧

コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
87 :名無し名人[sage]:2011/02/21(月) 00:09:59.44 ID:6fscFv1l
>>86
fuego は俺のMacでは
configure;make
だけで実行ファイルができたよ。
make install はうまく行かなかったけど。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
88 :名無し名人[sage]:2011/02/21(月) 00:26:11.07 ID:6fscFv1l
念のため確認してみたら pachi 7.0 がでてた。
今 make し終わって fuego 1.0 と対戦させてます。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
90 :名無し名人[sage]:2011/02/21(月) 00:37:35.54 ID:6fscFv1l
>>89
sudo でやればできると思うけどやんなかった。
必要ないから。昔のバージョンも残しときたいので
バージョン別にディレクトリ作ってる。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ14
94 :名無し名人[sage]:2011/02/21(月) 12:58:52.75 ID:6fscFv1l
>>92
対局するためにはユーザーインターフェイスを担当する碁盤ソフト
に登録して動かすんですよ。上の方にもでてるけど GoGui, Drago,
とかMacなら Goban とかそういうの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。