トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月19日 > edTS4zsj

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
NHK囲碁講座を語ろう その7

書き込みレス一覧

【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
297 :名無し名人[sage]:2011/02/19(土) 00:18:04 ID:edTS4zsj
>>296
二日制の世界戦を日本が主催すればいいのにね。

中韓が文句言って参加しなくても強引にやればいい。
日本オープンとかいう名前でもいいじゃん。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart31(第35期〜)
304 :名無し名人[sage]:2011/02/19(土) 00:46:17 ID:edTS4zsj
>>301
二日制の世界戦をやるということに意義があると思うよ。

他の世界戦はどういうルールだろうがいいわけ。
一つでいいから、日本主催の二日制の世界戦を
やるべきだと思う。

日本が勝てる棋戦を作るという発想じゃなくね。
日本の伝統的なスタイルを表現するという趣旨で。
日本という名前のついた棋戦がいいと思う。

中国も韓国もそれぞれ中国オープン韓国オープンとか
自国のスタイルを重視した対局形式の国際棋戦があると
ファンも楽しめると思うけどなあ。
NHK囲碁講座を語ろう その7
659 :名無し名人[sage]:2011/02/19(土) 03:09:39 ID:edTS4zsj
詰碁を毎回やるより
講座に関連する問題がいいよね。

ヨセだったらヨセの問題。
布石だったら布石の問題。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。