トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月17日 > 1KIyZQxl

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100201000000000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
666
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
囲碁好きにありがちな事

書き込みレス一覧

30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
666 :名無し名人[sage]:2011/02/17(木) 01:36:30 ID:1KIyZQxl
>>663

デモ版試してる最中に用事が入って、デモ期間終了ー!orz
中盤戦に入る前だったので強さがいまいちわからん
KGS 3K ぐらい?
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
668 :666[sage]:2011/02/17(木) 04:37:04 ID:1KIyZQxl
>>667

俺へのレスなの?
強さがどのくらいかわからんかったから聞いてんじゃん?
ちなみ、あれ、5年前くらいに一度買ったけど、
KGS9Kぐらいと言う感触だった。
囲碁好きにありがちな事
560 :名無し名人[sage]:2011/02/17(木) 04:40:32 ID:1KIyZQxl
>>559

実際、泊まり先ネットで調べてるとき、
某古ホテルの備品「碁盤」に強く心動かされたわ
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
670 :名無し名人[sage]:2011/02/17(木) 06:35:43 ID:1KIyZQxl
>>669
>>667 の言ってることとは相容れないような気もするが、
じゃあ、強くてもせいぜいKGS 3K ぐらいってことでOK?
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
675 :名無し名人[sage]:2011/02/17(木) 20:16:38 ID:1KIyZQxl
>>672
ちょっとだけ>>673に同意するかな。
碁会所甘めの5級だと、俺が5年前ぐらいに買ったヴァージョンと
強さ、さほど変わらんことになる。

とはいえ、打ってて「強くなったなぁ」と言う実感も無かった。
すでに書いたように、定石を打ち合ってる序盤で終わっちゃったから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。