トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月16日 > ZXDH+R1p

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011211129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
684 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 17:57:26 ID:ZXDH+R1p
>>679
まだなんかほざいてるのか
売り物か何か分からんような画像を載せて何が言いたいのかな
年輪とアテの違いの分からない奴が

ほざいてろ・・・・・・・・・・・・・・・馬鹿
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
687 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 18:20:24 ID:ZXDH+R1p
>>681
676ではないけど
どの位の予算か知らないけれど
日向産の盤でよい物は手に入らない
他の九州産か四国産の方がいいものがある

一般に言われるのは赤い盤は硬め黄色い盤は柔らかめ
赤い盤は将棋盤、黄色い盤は碁盤に向くといわれている
盤を選ぶ場合は色目の揃った物がよい
アテのある盤などは以ての外

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
690 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 19:09:15 ID:ZXDH+R1p
>>688
お前は頭に味噌じゃなく糞が入ってるのか?
己にアンカー打って文句言ってるのか

NHKで使ってる碁盤いい物の様だな
木裏で300万か
何時ごろの物なのかなぁ
何でも良く知ってるようだから教えてくれ

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
691 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 19:24:40 ID:ZXDH+R1p
>>689
ttp://www.goban.co.jp/shopping100.htm
ここの画像で見てくれるかな
木口、盤面共に色目の揃った物と色違いの部分があるものがある
色違いの部分がアテ

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
699 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 20:53:58 ID:ZXDH+R1p
>>693
赤口の盤はまずないと思う
一面だけ真っ赤な盤を見たが春材から赤く
香りは甘ったるくかなり強い香りだった

>>694
の紹介の盤120万ぐらいのゴミ
一番下の盤、中古品と思われ機械彫りの脚
下から二番目も同じく機械彫りの脚

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
702 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 21:55:20 ID:ZXDH+R1p
最近はだいぶ繁盛してるな

>>700
アドレス変えてるから分からなかった
それはアテの分かりやすい画像があるから

お前は相手にしたくない
知識もないのに改めもしない

ダンボールのかぶった盤の画像を見せて何が面白いのか?

俺の盤は人様に見せるほどたいした盤ではない

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
708 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 22:54:02 ID:ZXDH+R1p
>>705
さすが脳が糞だわ
支離滅裂
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
709 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 23:02:20 ID:ZXDH+R1p
>>706
棋力の自慢する場所ではない
そのあたりの碁席では4〜5段程度
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
714 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 23:38:58 ID:ZXDH+R1p
>>711
年輪とアテの区別の付かない奴とは話が通じないだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。