トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月16日 > Mc9a63hg

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
636 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 00:03:47 ID:Mc9a63hg
>>632
アテは木の短所!
アテは木の北側に出来やすい
南側の材を使えばよい
俺はアテのない榧盤を使ってるけど

何も理解できていない阿呆が口を出すなロムってろ
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
642 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 00:29:59 ID:Mc9a63hg
>>638
価値観はひとつとは言ってない
己の価値を大切にすればよい

アテのある盤は材が均一ではない
石を置いたときに置いた場所により石音が違う

材が均一な盤はどこに石を置いても同じような音がする

その違いくらいは理解しろよ

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
645 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 00:43:13 ID:Mc9a63hg
>>643
あほを晒してるな
楽器をやってて音がわからない?????
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう○
649 :名無し名人[]:2011/02/16(水) 01:22:36 ID:Mc9a63hg
>>647
日本語が理解できない阿保


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。