トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月15日 > uOcmvAeh

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第20巻○●
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part49【囲碁】

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第20巻○●
773 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 01:31:29 ID:uOcmvAeh
プロの碁を級位者が並べて参考になるのは
そのプロにしか見えないような手とか他のプロが呻るような手じゃなくて
もっと何気ない石の形だとか急所だとか手抜きだとか大場感覚だとかだと思う。

他のプロが呻るような手とかを敢えて参考にする必要もない。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第20巻○●
783 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 21:33:06 ID:uOcmvAeh
たとえば棋譜の解説読んで、〜〜は筋違い、だとか
ここには隅のコウを見て利きがあるからこうなる、とか書いてあっても
実際にそれが見えてなきゃ分かってるとは言わないと思う。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part49【囲碁】
877 :名無し名人[sage]:2011/02/15(火) 21:33:58 ID:uOcmvAeh
チャンホは昔から、碁を打つのにものすごい生きがいを感じているというタイプではないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。