トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月15日 > fSqfyw4z

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
スーパーコンピュータで白黒つけるスレ

書き込みレス一覧

スーパーコンピュータで白黒つけるスレ
23 :名無し名人[]:2011/02/15(火) 17:38:07 ID:fSqfyw4z
客の現役十両ら9人を書類送検 警視庁、野球賭博容疑で
2011年2月15日 14時30分

大相撲の野球賭博事件で、警視庁組織犯罪対策3課は15日、
野球賭博に客として参加したとして、賭博容疑で現役十両の城ノ龍(27)=モンゴル出身=と大道(28)=東京都出身=ら9人を書類送検した。

警視庁によると、一連の野球賭博事件で、現役力士の立件は初めて。

9人の書類送検容疑者は2009年4月以降、
賭博開帳図利容疑で逮捕された阿武松部屋の元十両古市貞秀容疑者(34)らに賭け金を渡し、プロ野球の公式戦の結果を予想する賭博に客として参加するなどした疑い。

組対3課は1月26日、城ノ龍ら8人を客として総額約130万円を賭けさせた疑いで古市容疑者ら胴元側の4人を逮捕。
その後、別の客1人の関与が裏付けられたため、客として書類送検されるのは9人となった。
(共同)
スーパーコンピュータで白黒つけるスレ
24 :名無し名人[]:2011/02/15(火) 18:13:01 ID:fSqfyw4z
北の湖理事が謝罪行脚 春場所中止の大阪
2011 年2月15日14時2分

八百長問題で3月の大相撲春場所の開催中止を決めた日本相撲協会の大阪場所担当部長、北の湖理事(元横綱)が15日、
大阪市内の官庁などを訪れ、謝罪した。

最初は午前9時半過ぎに、春場所会場の大阪府立体育会館がある大阪市浪速区の区役所を訪問。北の湖理事は、応対した浅野宏子区長に「中止となり深くおわび申し上げます」と頭を下げ、
「信頼を回復し本場所が開催できるように努力して参ります。ご心配をおかけして申し訳ありません」と述べた。
浅野区長は「ファンの一人として大相撲の再開を心待ちにしています」と応じた。

この日は、浪速警察署、大阪府警本部、NHK大阪放送局、大阪市消防局の計5カ所を訪れた。
大阪府、大阪市については橋下徹知事や平松邦夫市長との面会の調整がついていないという。
北の湖理事は、訪問できない官公庁などには、おわびの文書を送る考えを示している。

スーパーコンピュータで白黒つけるスレ
25 :名無し名人[]:2011/02/15(火) 19:17:09 ID:fSqfyw4z
講談社、損害回復求める 協会に通告書、刑事告訴も視野
産経新聞 2月15日(火)7時57分配信

大相撲の八百長問題を報じた講談社側に昨年秋、
最高裁が計4785万円の損害賠償と記事取り消し広告の掲載を命じた判決に関連し、講談社は14日、日本相撲協会に対し、
同社が訴訟で受けた損害の賠償と回復を求める通告書を送付した。
1週間以内に誠意ある回答がない場合、詐欺罪での刑事告訴を含めた法的措置を取るとしている。

講談社が発行する「週刊現代」は、平成19年に大相撲の八百長疑惑を10週連続で報じた。
これに対し、協会と当時の北の湖理事長、力士32人が講談社を相手取り、名誉毀損(きそん)による損害賠償計約8億円を求める3件の訴えを起こし、いずれも同社の敗訴が確定した。
判決を受け、週刊現代は賠償金を支払い、記事の取り消し広告を掲載している。

同社は、「八百長など存在しない」とする一連の訴訟での協会側の主張を「訴訟詐欺そのもの」と批判。
警視庁への告訴も視野に、北の湖元理事長と、賠償金を得た力士のうち今回関与を認めた竹縄親方、疑惑が持たれている幕内、豊桜に対する告訴状を準備している。

大相撲の八百長問題をめぐっては、新潮社が貴乃花親方に訴えられた訴訟が東京高裁で係争中。
週刊新潮編集部は「裁判中なので本誌の対応はこれまで通りで、新たに何かするということはない。講談社に対する判決は金額も記事取り消し広告命令も異常で、同社の対応は理解できるし、注目している」と話す。

日本相撲協会広報部の話「通告書の内容を見ていないので、何も申し上げられない」



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。