トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月15日 > 3F+7mDqL

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
碁会所における老害
sdin囲碁は何で人気ないの?
KGS Go Server スレッド - Version 52
この度囲碁をやめることになりました

書き込みレス一覧

碁会所における老害
35 :名無し名人[]:2011/02/15(火) 20:36:17 ID:3F+7mDqL
>>27
いるいるwその碁会所では強い爺が井の中の蛙の天狗になって俺たちの打ってる碁に口出ししてくる。
しかし強いといってもその碁会所の連中の中でだから実際に打ってみたら俺たちの圧勝。
それで相手の口封じると気分がいいな。爺をつかった面白い遊び方
sdin囲碁は何で人気ないの?
3 :名無し名人[]:2011/02/15(火) 21:09:45 ID:3F+7mDqL
今度やってみるよ
KGS Go Server スレッド - Version 52
806 :名無し名人[]:2011/02/15(火) 21:11:36 ID:3F+7mDqL
俺は勝ったときも相手に気づかって挨拶せずに即落ちするときがある。敗者にかける言葉はないって感じで
KGS Go Server スレッド - Version 52
809 :名無し名人[]:2011/02/15(火) 21:56:38 ID:3F+7mDqL
その打ち方って欧米人にするやつ多い気がする
この度囲碁をやめることになりました
20 :名無し名人[]:2011/02/15(火) 22:08:06 ID:3F+7mDqL
ある大会で高校で囲碁始めて囲碁部で11ヶ月で3段になったっていう人間がいたな。それで3勝1敗だったから立派な3段

その年齢で本気でやればそんなもんだと思う。俺はのんびりやったがそれでも1年で初段だった
KGS Go Server スレッド - Version 52
812 :名無し名人[]:2011/02/15(火) 22:21:57 ID:3F+7mDqL
ある意味論理的なのかと思ってしまう。
天元さえあれば相手の模様は消せるしあとは全部地をとれば楽勝だという。
実際はそんなことないんだがなかなか考え方の国民性が出て面白い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。