トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月05日 > UIHixuFf

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁理論を研究するスレ
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3

書き込みレス一覧

囲碁理論を研究するスレ
342 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 11:09:24 ID:UIHixuFf
>>338 間違ってる

 オナニー理論の越田の弱さは正常 

囲碁理論が間違ってるんだから弱いのは当たり前。 
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
604 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 11:25:18 ID:UIHixuFf
>>ふつうはそのへんに結構ごろごろしてると思ってるわけですね?

うん、強くて教えてくれる人はいると思ってる。実際県代表レベルの人って
各県にアマ本とかの県予選で最近は出てない人含めると少なくとも5〜6人くらいは
平均しているような気がしてるし、その中で教えるのを厭わない人っていると思うよ。
東京大阪名古屋の大都市圏は元院生でコーチしてる人が沢山いるでしょうし。もっとも
そういう人は職業なんで有料指導でしょうけど。
 Yさんがやってた碁会所も関西棋院の元院生いたしね、今俺の住んでる県でアマ本とか
県予選でるとプロ試験受けてたアマ有名人の名まえがあったりするし。
学生碁会出身者は教えたり教えられたりしてたから一般的に教えるのを厭わないと思う。
○○大学囲碁部主将やってました、って人とか結構いるでしょ。

30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
606 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 13:11:04 ID:UIHixuFf
>>実際にはどうなの?

アマ本、世界アマ、アマ名人の県予選に参加したことはあるかい?
もしなかったら思い切って参加してみるといいよ。級位者や低段が出場
してはいけないという決まりは無いんだから。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。