トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月05日 > MGQx7N9Z

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000011110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart30(第35期〜)
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●

書き込みレス一覧

【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart30(第35期〜)
278 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 01:59:42 ID:MGQx7N9Z
チョウウは、次勝ったらほぼ互角になるな。
コミ6目半くらい互角。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●
974 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 17:52:40 ID:MGQx7N9Z
>>973
さっきあなたの代わりにKGSで一局打ってきました。
礼には及びません。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●
976 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 18:06:57 ID:MGQx7N9Z
>>975
アマの試合でもプロの棋譜使ったりしてるので
そういう意味ではレベル高いですね。

院生のレベルなどプロ碁界全体のレベルは、低く見える。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●
983 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 19:44:57 ID:MGQx7N9Z
筒井さんは、漫画ならではの設定だな。

あれだけ目算がしっかりできるなら、少し実戦経験積むだけで
KGS高段になれそう。
そのくらいポテンシャル高い。

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●
987 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 20:35:47 ID:MGQx7N9Z
筒井さんは、海王決勝で相手のポカの直後
8目勝ちと結論をだしたからな。

終局図を想定した上で目算が出来ていて
ポカの後の難解な出入り計算もしたことになる。
これを、短時間でやったわけだからトッププロ並みと思われ。

計算間違ってる可能性もあるが、少なく見積もっても
長手数読む基本能力に地道に数える目算能力は備わってるので
ヨセに関して言えば、並の高段者ではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。