トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月05日 > 3Lc1nxZP

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021021000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart64
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
KGS Go Server スレッド - Version 52
【村役場】VIP囲碁部【石遊び】 part8
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart64
820 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 11:30:31 ID:3Lc1nxZP
>>812
棋譜管理ソフトに自分でぽちぽちと打ち込む。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
983 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 11:32:57 ID:3Lc1nxZP
ID:RRv6YiYhって囲碁板荒らしの越田じゃない?
KGS Go Server スレッド - Version 52
540 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 12:41:05 ID:3Lc1nxZP
でもさ、ランクが実力の伸びに追いつかないう経験って副赤持ってるたいていの人が経験してるんじゃない?
わざわざ具体例など出さなくても自明だと思うが。

【村役場】VIP囲碁部【石遊び】 part8
853 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 14:06:52 ID:3Lc1nxZP
別に禁止されないならどんどんやればいいだろう。
一体何が問題なのか・・・・・
囲碁という競技としてみればはたしてどうだろうとは思うが
エスケーパーへの対応を見てもKGSは本来の囲碁とは別のものなのだし
いいんじゃねーの?取り締まるかどうかはKGS側の問題だ。

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●
971 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 14:42:49 ID:3Lc1nxZP
>>970
銀星がどういう仕様になってるかしらないけど一般論的には工夫すればたいていできる。
だけどそういう機能が提供されているのか、知恵を絞って工夫してむりやり可能にするかはソフト次第。
着手スピードはアクセススピードよりも思考時間とかのほうが長いから昔のフロッピーでもないかぎり
媒体の種類にはほとんど関係ないと思う。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
995 :名無し名人[sage]:2011/02/05(土) 15:21:16 ID:3Lc1nxZP
お前さ、以前このスレに質問に来たとき丁寧に答えてもらったじゃん。
それなのにこの荒らし行為はあまりにひどくない?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。