トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年02月04日 > TF5pV6tq

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart64
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart30(第35期〜)
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part49【囲碁】

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart64
811 :名無し名人[]:2011/02/04(金) 12:21:03 ID:TF5pV6tq
結果的に見れば、左下で置碁定石やった方がマシだったな
実戦だと、左辺の一団も厚い形じゃなかったし、先手で右下に回る事も出来なかったし
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart30(第35期〜)
256 :名無し名人[]:2011/02/04(金) 12:29:30 ID:TF5pV6tq
張栩の碁の方が全体的に洗練されてるけど、読みの深さは井山の方が明らかに上だな
幾ら張栩が一手一手で小さくポイントを上げても、井山の読みが単純に頭一つ上で勝てない感じ

あと張栩と井山の関係が羽生と渡辺に被る
ミスで多少星を落とす事はあるが若い方が全て優勢、井山が奪取できない事は考えられない
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part49【囲碁】
827 :名無し名人[]:2011/02/04(金) 12:43:31 ID:TF5pV6tq
アジア大会以降段々負けっぷりが酷くなってるのは気のせいか
中国も何故か韓国に勝てなくなって辛い状況だろうが、日本はもっと酷いな
中韓と日台で分けた方が良いんじゃないか、日中韓と肩を並べるだけでも違和感がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。