トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年01月30日 > 0w12xS4x

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011200001000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
KGS Go Server スレッド - Version 52
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
NHK杯囲碁トーナメントPart64

書き込みレス一覧

KGS Go Server スレッド - Version 52
389 :名無し名人[sage]:2011/01/30(日) 08:15:30 ID:0w12xS4x
>>377
> 「対局数が多くなると、グラフの反応が鈍くなることがあります。
> その場合は、Rを一日1〜2局ぐらいに押さえて、
> しばらく我慢して打って下さい。

きみ、全然わかってないね。
KGSのランクシステムはあくまでも棋力推定システム。
やっぱり>>371をテンプレに入れるべきだよ。
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
521 :名無し名人[sage]:2011/01/30(日) 09:29:47 ID:0w12xS4x
>>513
> でも大人になって囲碁を覚えて物凄く強くなった人が
> プロになれないのはおかしい。

そんなヤツがいるのか?
仮にそんなヤツがいるのであれば、日本棋院にかけあってやってあげてもいいよ。
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
524 :名無し名人[sage]:2011/01/30(日) 10:42:11 ID:0w12xS4x
>>522

> でも大人になって囲碁を覚えて物凄く強くなった人が

よく読め
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
939 :名無し名人[sage]:2011/01/30(日) 10:43:43 ID:0w12xS4x
> 928,は 一見 正しいように見えるが 

どこをどう見れば正しいように見えるんだ?
NHK杯囲碁トーナメントPart64
540 :名無し名人[sage]:2011/01/30(日) 15:29:05 ID:0w12xS4x
碁の内容が悪すぎたね。
石田や趙クラスの解説名人であればそれなりに見せ場をでっちあげて盛り上げてくれるんだろうけど、
並の解説者にはそこまでの芸当は無理。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。