トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年01月28日 > aosmtY+m

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart64

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart64
436 :名無し名人[sage]:2011/01/28(金) 09:09:23 ID:aosmtY+m
>>434
同じ二段の鈴木伸二は名人戦と本因坊戦で最終予選まで行ってる。
(と言うか後一勝で本因坊リーグ入りだった)

連続昇段がけっこういるな。強いのがどんどん昇段できるのはいいことだ。
NHK杯囲碁トーナメントPart64
441 :名無し名人[sage]:2011/01/28(金) 13:07:36 ID:aosmtY+m
どんな強いやつだって小さいときは普通弱い。
治勲なんか入段する年でも院生の強いやつに比べて先二ぐらいだったらしいし、
張栩は特別に枠が広い年にぎりぎり受かった。(青葉かおりと入段決定戦を打ったとか)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。