トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年01月24日 > +llg6NaL

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
KGS Go Server スレッド - Version 52
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 2 【暫定】

書き込みレス一覧

コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
838 :名無し名人[sage]:2011/01/24(月) 12:07:36 ID:+llg6NaL
それはたぶんないね。
モンテカルロ法と勘違いしてない?
KGS Go Server スレッド - Version 52
226 :名無し名人[sage]:2011/01/24(月) 12:29:43 ID:+llg6NaL
意味ないというか効果ない。
エスケーパー対策については自動対局ができるずっと以前から
いろいろ言われているけどまったく改善する雰囲気はないです。考えるだけ無駄w

自分は自動対局は特に問題ないな。
ほとんど毎日自動対局でやってるけど遭遇したことめったにない。
たぶんnVhB397Oはランクが低いから遭遇率高いのだろうけど自動対局だけ制限しても意味ないと思うよ。
逃げる奴はどうせ申し込み方法に関係なく、敗勢になったら逃げるんだから
「今日は自動対局じゃないから逃げるのやめよう」とか思わんでしょうw
自動対局から締め出してもそれ以外の場所に増えるだけだよ。







コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
841 :名無し名人[sage]:2011/01/24(月) 12:46:48 ID:+llg6NaL
3.9はあまり詳しく見てないけど、3.8にはモンテオプションあった。
だけど9路のみ。デフォルトで起動すればαβ法でしょう。
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 2 【暫定】
877 :名無し名人[sage]:2011/01/24(月) 12:54:29 ID:+llg6NaL
>>876
たぶんおっしゃるとおり置き石+1個の価値は何子置くかによってちがうと思うよ。
でもそういうのもポイント化するときに補正されるんじゃないのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。